新型コロナウイルス感染症熊本県のリスクレベルについて
2021/07/28 16:45:04
|
県内において、新規感染者が増加しておりデルタ株の確認も相次いでいます。本市においても、感染者の発生が続いております。
また、有明保健所管内において、飲食店等が関連した複数のクラスターが生じ、地域で感染が急拡大しています。また、熊本市においても感染者が経時的に増加しており、今後感染者の増加傾向が続くと懸念されます。 県としては、早期にアラートを発するために、リスクレベルを、7月26日に「リスクレベル4特別警報」としました。 市民の皆様には、感染防止に努めていただき、特に下記の点について遵守していただきますようお願いいたします。 ・福岡県及び感染が流行している地域への移動は控えてください。 ・普段一緒にいない人との交流は感染リスクを増すことを念頭に、十分注意して下さい ・基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。 問合せ先 菊池市役所健康推進課 ?0968-25-7219 -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/25 13:05:14]
本日正午頃、旭志新明付近において、野生のシカ(3頭)が目撃されました。野生のシカは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出した |
![]() |
菊池市安心メール [04/24 15:30:10]
ご家庭や事業所等で不要となった廃棄物を回収(収集運搬)するには、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定されている、一般廃棄物収集運搬業や産業 |
![]() |
菊池市安心メール [04/22 08:19:08]
菊池市隈府916番地付近の火災は誤報でした。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より |
![]() |
菊池市安心メール [04/22 08:01:29]
菊池市隈府916番地付近で建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よ |
![]() |
菊池市安心メール [04/14 12:30:08]
4月14日、熊本県下全域に対し「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。これは、短期間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため「特殊詐欺 |