熱中症警戒アラートが発表されました
2021/07/24 10:14:32
|
本日(24日)、熊本県に熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されることから、環境省及び気象庁より熱中症警戒アラートが発表されました。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
また特別の場合(※)以外は、運動は行わないようにしてください。身近な場所での暑さ指数を確認していただき、熱中症予防のための行動をとってください。 ※特別な場合とは、医師、看護師、熱中症の対応について知識があり、一次救命処置が実施できる者のいずれかを常駐させ、救護所の設置及び、救急搬送体制の対策を講じた場合、涼しい屋内で運動する場合のことです。 <特に実施していただきたいこと> ・昼夜問わず、エアコン等を使用するようにしましょう。また、周囲の方々への声掛けもお願いします。 ・高齢者、子ども、持病のある方、肥満の方、障がい者の方などは熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」です。これらの方々はこまめな休憩や水分補給(1日あたり1.2リットルが目安)をのどが渇く前からより積極的に、時間を決めて行いましょう。また、外出も控えるようにしましょう。 お問い合わせ先 菊池市役所 健康推進課 0968-25-7219 -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
菊池市安心メール [01/29 12:00:09]
舞踊団「花童&はつ喜」の第3回定期公演「白梅松倉邸お座敷おどり」を、前回と同じく旧松倉家住宅(菊池市隈府1329-2)で開催します。日時は2 |
|
菊池市安心メール [01/24 11:02:35]
明日25日(土)午後7時から、舞踊団「花童&はつ喜」の第2回定期公演「新春を言祝ぐ菊池の舞」を開催します。舞台は前回と同じく旧松倉家住宅(菊 |
|
菊池市安心メール [01/22 15:51:48]
本市と、あいおいニッセイ同和損保との「地域活性化起業人派遣に関する協定」によりまして、地域課題の解決に向けた取り組みとして提案をいただき、あ |
|
菊池市安心メール [01/22 12:15:10]
菊池市では情報格差の解消のため、無料でスマホ教室を開催しています。今回、地域に密着したデジタルリーダー育成のための講座を開催します。スマホな |
|
菊池市安心メール [01/22 09:30:08]
先週末、菊池市内の自宅に外国人風の男が訪問して「置いているタイヤやバイクを売ってほしい。」などと言い、しつこく居座ったり別の日に同じ内容の訪 |