新型コロナウイルス感染症発生情報(令和3年4月24日現在)
2021/04/25 09:51:24
|
令和3年4月24日、本市の感染者発生情報について公表がありましたのでお知らせいたします。
熊本県の感染リスクレベルは、「レベル5厳戒警報」となっております。基本的な感染防止対策の徹底を行い、特に飲食や会食においては十分にご注意下さい。また、県外への不要不急の移動は控えていただくようにお願いいたします。 新型コロナウイルスに感染するリスクは誰にでもあります。感染された方やご家族の情報につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重にご配慮いただき、誤った情報や不確かな情報に惑わされることがないよう、冷静な対応と行動をお願いいたします。 【市内感染者総数(4月24日現在)50人】 【県内3815例目(市内50例目)】 1.年齢 50歳代 2.性別 男性 3.職業 会社役員 ※詳細については、菊池市ホームページを参照ください。 【問合せ先】 健康推進課 0968-25-7219 -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/07 14:18:02]
本日、午後0時50分頃、菊池市豊間付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は〇近 |
![]() |
菊池市安心メール [04/05 09:00:11]
菊池市役所及び菊池警察署並びに菊池市防犯協会からのお知らせです。菊池市でも、空き巣や車上狙いが発生しています。被害にあわないように、次のこと |
![]() |
菊池市安心メール [04/04 19:28:36]
自動音声ガイダンスにより、日本年金機構を名乗り、「手続きしないと年金の支給が止まる」などと流れ、ダイヤル操作や折り返し電話をするよう促す、不 |
![]() |
菊池市安心メール [04/04 13:00:10]
わいふ一番館(まちかど資料館)にて、企画展「菊池市遺跡発掘調査速報展−菊之池A・古閑原・上鍋倉遺跡−」を開催いたします。菊池市には、市内に多 |
![]() |
菊池市安心メール [04/03 14:00:10]
キクロスカレッジは、菊池市の課題解決や地域活性化に向けて活躍いただく人材を育成する学びの場です。ぜひご参加ください。【講座日程】令和7年6月 |