[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1467867)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

老人福祉センター等の利用制限緩和のお知らせ
2021/02/25 15:00:02
熊本県内の新型コロナウィルス感染症の感染状況や県のリスクレベルが「レベル3警報」に引き下げられたこと等を踏まえ、3月1日(月)から以下のとおり施設利用の取扱いを変更します。

【制限緩和の内容】
・館内での飲食、カラオケ利用、送迎の再開
・施設利用時間の制限緩和
 ※利用定員の制限や利用の際の留意事項等がありますので、詳しくは直接施設へお尋ねください。

【対象施設】
・菊池老人福祉センター(0968-25-2204)
・七城老人福祉センター(0968-25-5010)
・旭志老人憩の家(0968-37-3708)
・七城ふれあいプラザ(※午後8時までの開館とします)(0968-25-5010)
・七城高齢者能力活用センター
・泗水地域福祉センター(0968-38-5382)

※マスク着用や手指消毒、換気などの感染防止対策を引き続き徹底しますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。


(問い合わせ先)
菊池市役所高齢支援課  0968-25-7216
     福祉課    0968-25-7213


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/25 12:00:10]
七城老人福祉センター及び七城ふれあいプラザの休館についてお知らせします。令和7年8月29日(金)〜8月31日(日)、令和7年9月16日(火)
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/25 12:00:09]
人生100年時代deわたしをブラッシュアップ!〜更年期&キレイな歩き方を知るWell-beingなカラダづくり〜「更年期」と「キレイな姿勢と
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/25 09:59:10]
令和7年度菊池市民スポーツフェスティバル(旧:菊池市民体育大会)を開催します。本年度は、2競技と新たに体験会を行います。皆様のご参加を心より
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/25 09:55:34]
令和7年度菊池市民スポーツフェスティバル(旧:菊池市民体育大会)を開催します。本年度は、2競技と新たに体験会を行います。皆様のご参加を心より
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/21 17:00:11]
マダニに咬まれることで起こる感染症に、「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」や「日本紅班熱」などがあります。県内では、SFTSの報告数が近
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ