[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1463863)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

老人福祉センター等の利用についてのお知らせ
2021/02/17 15:00:02
新型コロナウィルス感染症対策に係る熊本県独自の緊急事態宣言が2月17日に終了することを受け、以下のとおり施設利用の取扱いを変更します。

【利用制限の内容】
 ・館内での飲食、カラオケ利用の禁止
 ・概ね2時間を超える利用の禁止
 ・送迎の中止

【取扱変更期間】
 ・令和3年2月18日(木)〜2月28日(日)
  ※3月1日以降の取扱いについては、感染状況等により判断します。

【対象施設】
 ・菊池老人福祉センター(0968-25-2204)
 ・七城老人福祉センター(0968-25-5010)
 ・旭志老人憩の家(0968-37-3708)
 ・七城ふれあいプラザ(※午後8時までの開館とします)(0968-25-5010)
 ・七城高齢者能力活用センター
 ・泗水地域福祉センター(0968-38-5382)

 ※詳細につきましては、直接施設へお尋ねください。
 ※マスク着用や手指消毒、換気などの感染防止対策を引き続き徹底しますので、皆様のご協力をよろしくお願いします。

(お問い合わせ先)
菊池市役所 高齢支援課 0968-25-7216
      福祉課   0968-25-7213


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/01 13:00:51]
菊池市では、動物に関する相談が多く寄せられています。【野生生物への餌やり】野良猫などに「かわいいから」「かわいそうだから」と、むやみに餌を与
菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/01 09:01:20]
菊池市ふるさと創生市民広場で「菊人形・菊まつり」を開催します。菊池一族の姿を再現した菊人形や、盆栽、小菊など色とりどりの菊作品が展示されます
菊池市安心メール
菊池市安心メール [10/31 17:31:23]
本日午後4時30分頃、菊池市原付近において、野生のサル(2頭)が目撃されました。野生のサルは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大
菊池市安心メール
菊池市安心メール [10/31 17:01:39]
買い物や送迎、ちょっとしたお出かけに便利なカーシェアを令和7年11月1日(土)から菊池市でも始めます。通常車両としての利用から福祉車両(助手
菊池市安心メール
菊池市安心メール [10/31 16:57:33]
熊本県交通安全推進連盟では、10月15日から1月31日まで「ひのくにピカピカ運動」を実施しています。運動の重点は、歩行者、自転車、バイクの「
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ