熊本県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

市民の皆様へ(市職員18人の検査結果と市本庁舎開館について)
2020/07/30 11:28:23
市民の皆様におかれましては、昨日からの本庁舎の閉館に伴い、ご不便やご不安をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

7月28日(火)夜に本市職員2例目(熊本県136例目)の新型コロナウイルスの感染が確認されました。市職員に濃厚接触者はいませんでしたが、大事をとって、ある程度の接触が認められる職員18人には7月29日(水)朝から自宅待機させ、同日中に、18人全員のPCR検査を受けさせました。その結果が本日7月30日(木)朝に判明し、18人全員の陰性が確認されました。

市としましては、今回の検査結果を受け、7月30日(木)の午後1時から市役所本庁舎を開館することといたしました。

クラスターの発生など、近隣でも新型コロナウイルスの感染者が増加しており、いまだ予断を許さない状況です。市職員には改めて、手洗い、うがい、マスクの着用や3密の回避、お客様の多い窓口ではフェイスガードを着用して対応するなど、感染防止、感染拡大防止に全力で取り組むよう指示を徹底してまいるとともに、市民の皆様におかれましても同様に、感染防止、感染拡大防止に取り組んでいただきますようお願いします。

引き続き、県や市が発信する正しい情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑わされることなく冷静な行動をお取りいただきますようお願いいたします。

令和2年7月30日
菊池市長 江頭 実


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [06/28 11:30:08]
起業に必要なスキルを学び、事業計画書(ビジネスプラン)の作成を支援する「きくち起業塾」を開講します。現役の経営者や専門家などが、一人一人に対
菊池市安心メール
菊池市安心メール [06/28 09:50:39]
菊池市全域に発令していました警戒レベル3「高齢者等避難」を午前9時30分をもって解除しました。それに伴い、開設中だった4ヶ所の避難所を閉鎖し
菊池市安心メール
菊池市安心メール [06/27 15:00:09]
本日夜から、明日朝にかけて、大雨による土砂災害や河川の氾濫等の災害が発生する危険性が高まっています。これに伴い、午後5時より避難所として「生
菊池市安心メール
菊池市安心メール [06/25 09:30:09]
地域の防災リーダーとなる人材を養成すべく、合志市、菊陽町と大津町の2市2町合同で『防災士養成講座』を開催しており、今年度は菊池市で開催します
菊池市安心メール
菊池市安心メール [06/21 16:30:10]
毎年6月23日から29日までの1週間は、「男女共同参画週間」です。「男女共同参画社会基本法」の公布・施行日である平成11年6月23日を踏まえ
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

23,877熊本市災害情報メール  New! 8,264熊本県防災情報メールサービス  New! 8,029熊本県警:ゆっぴー安心メール  New! 3,186大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)  New! 2,300阿蘇安心安全ネットワーク  New! 2,112山鹿市情報メールサービス 1,523菊池市安心メール 1,327緊急情報配信システム 1,184玉名市安心メール 502上天草市緊急情報メール 480宇城市情報メール 439あさぎり町メール配信システム 340相良村メール配信システム 221合志市防災情報お知らせメール 202人吉市メール配信システム 135ましきまち安心安全メール 134山都町防災情報メール 38天草市安心安全メール 15にしきお知らせメール 1熊本県警:ゆっぴー安心メール 0安心安全情報ネットワーク「愛情ねっと」 0宇土市お知らせメールサービス 0嘉島町災害情報メール 0多良木町メール配信システム 0山江村メール配信システム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加