[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1352212)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

【市民の皆様へ(市長メッセージ)】
2020/07/27 18:59:34
7月27日に、本市職員の新型コロナウイルスの感染が確認されました。菊池保健所管内で初めての事例となります。

現在、感染した職員の行動歴などから濃厚接触者の特定などの調査が保健所で進められています。本市としましては、本日から明日(7月28日火曜日)にかけて、本庁舎を閉館し、庁舎全館の消毒を実施します。29日(水)からの業務は通常通り行う予定です。

日頃より手指消毒、マスク着用、パーテーション等による遮へいなど感染防止に努めてまいりましたが、職員が感染してしまったという今回の事態を重く受け止め、改めてより一層の感染防止、感染拡大防止を徹底し、市民の皆様の不安の解消に努めてまいります。
市民の皆様におかれましては、県や市が発信する正しい情報をご確認いただき、根拠のない情報に惑わされることなく冷静な行動をお取りいただきますようお願いします。
なお、発熱や咳など感染を疑う症状がある場合は、まずは熊本県が開設しております24時間対応の「専用相談窓口(コールセンター)」へ、電話でご相談いただきますようお願いいたします。

菊池市長 江頭 実

※熊本県新型コロナウイルス感染症専用相談窓口(コールセンター) 
電話番号:096−300−5909


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/07 14:18:02]
本日、午後0時50分頃、菊池市豊間付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は〇近
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/05 09:00:11]
菊池市役所及び菊池警察署並びに菊池市防犯協会からのお知らせです。菊池市でも、空き巣や車上狙いが発生しています。被害にあわないように、次のこと
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/04 19:28:36]
自動音声ガイダンスにより、日本年金機構を名乗り、「手続きしないと年金の支給が止まる」などと流れ、ダイヤル操作や折り返し電話をするよう促す、不
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/04 13:00:10]
わいふ一番館(まちかど資料館)にて、企画展「菊池市遺跡発掘調査速報展−菊之池A・古閑原・上鍋倉遺跡−」を開催いたします。菊池市には、市内に多
菊池市安心メール
菊池市安心メール [04/03 14:00:10]
キクロスカレッジは、菊池市の課題解決や地域活性化に向けて活躍いただく人材を育成する学びの場です。ぜひご参加ください。【講座日程】令和7年6月
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ