[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1333150)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

浸水想定区域に避難勧告を発令しました
2020/07/06 19:21:14
菊池市内の河川の水位が上昇しているため、市内の浸水想定区域を対象に避難勧告を発令しました。
河川のそばにお住まいの方や危険を感じる方は、避難所など安全な場所へ避難してください。避難をされる際は、食べ物や飲み物、マスク、スリッパなどを各自ご持参ください。

また、避難勧告の発令に伴い、新たに西部市民センターと菊池農業高校体育館を避難所として開設しました。

現在開設している避難所は以下のとおりです。
・菊池市生涯学習センター(中央公民館)TEL:0968-25-1672
・七城公民館TEL:0968-25-1580
・旭志公民館TEL:0968-25-3332
・泗水公民館TEL:0968-25-2028
・西部市民センターTEL:0968-25-2627
・菊池農業高校体育館TEL:0968-38-2621

浸水想定区域等の対象地区と避難所の位置図は、各世帯に配布している菊池市防災マップまたは、きくち防災・行政ナビなどでご確認ください。

今後の気象情報には十分注意して、危険な箇所にお住まいの方は早めの避難をお願いします。

気象庁HP
https://www.jma.go.jp/jma/index.html


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/16 08:37:35]
本日、午前8時20分頃、菊池市七城町岡田付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合
菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/13 13:31:18]
米どころの菊池市で、一番おいしいお米を決する「菊池米食味コンクール」。それと並行して、おいしいご飯とそれに合う料理が楽しめる「菊池食の文化祭
菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/12 17:32:46]
最近、片言の日本語で「廃品回収です」や「不用品を売ってほしい」等と言って、個人宅を訪問し「しつこく居座った」「断ったのに勝手に納屋を物色して
菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/12 17:26:15]
本日、午後4時25分頃、菊池市七城町流川付近において、野生のイノシシ(3頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合
菊池市安心メール
菊池市安心メール [11/12 12:01:14]
菊池市出身で劇団「ゼーロンの会」を主宰する上村清彦氏が原案・製作総指揮を務められ、菊池市をロケ地とした映画『八月の山』が上映されます。【とき
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ