新型コロナウイルスの影響に対する市の対策を追加実施します
2020/06/29 11:25:36
|
新型コロナウイルス感染症による市内経済などへの影響を緩和するため、次のとおり市の対策を追加実施します。なお、本施策の予算は6月26日(金)の市議会本会議で補正予算として成立しています。
今回の新型コロナ対策の補正総額は6億8,594万4千円(予算ベース)。補正後の市の新型コロナ対策関連の累計額は9億7,153万円です。 ■プレミアム付き商品券や宿泊費助成といった消費喚起 ■菊池市小規模事業者持続化補助金による小規模事業者の新たな販路開拓等への支援 ■ひとり親世帯への臨時特別給付金の支給 ■WEB会議や感染症対策用マスクの購入などの市役所内部の環境整備 ■タブレット端末や大型扇風機などの市内小中学校への導入 ■高齢者施設等へのオンライン面会機器導入の補助金 ■隈府小学校トイレ整備 ■GIGAスクールサポーターの配置(市内小中学校) ■菊池産の農畜産物を学校給食で提供するための補助 詳しい内容は、市ホームページをご覧ください https://www.city.kikuchi.lg.jp/q/aview/358/22723.html -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [05/02 18:30:09]
菊池市役所防災交通課からのお知らせです。今年は例年に比べ全国的に冬期の降水量が少なく、乾燥が進んだ地域も多いため、強風により急激な延焼拡大の |
![]() |
菊池市安心メール [05/02 13:00:08]
消費者被害相談(令和7年4月)の状況について令和7年4月に菊池市消費生活センターに相談のあった消費者トラブルは、25件(年度累計25件;前年 |
![]() |
菊池市安心メール [05/01 09:00:11]
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(5月はカウ |
![]() |
菊池市安心メール [04/25 13:05:14]
本日正午頃、旭志新明付近において、野生のシカ(3頭)が目撃されました。野生のシカは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出した |
![]() |
菊池市安心メール [04/24 15:30:10]
ご家庭や事業所等で不要となった廃棄物を回収(収集運搬)するには、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定されている、一般廃棄物収集運搬業や産業 |