[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1309972)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

※【教育施設】の一部再開について
2020/05/29 17:26:28
新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、当面の間休館しておりました下記の施設を6月2日(火)より再開いたします。
なお、利用再開にあたっては、下記の留意事項を遵守し、必要な感染予防対策を徹底することが条件付けられますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、利用状況に応じて使用の制限や今後の感染状況により使用できなくなる場合がございますのでご了承ください。

◇留意事項
1 発熱等の風邪の症状がみられる場合は、ご利用をお控えください。
2 マスクの着用を徹底してください。(競技中は可能な範囲で)
3 集団感染リスク回避のため、(1)換気の徹底、(2)多くの人が手の届く距離に集まらないための配慮、(3)近距離での会話や大声での発声をできるだけ控える等の三密(密閉、密集、密接)を避けるようお願い致します。
4 咳エチケット、利用前後の手洗いなどの実施をお願いします。
5 接触プレーがある競技については、可能な限り接触機会を減らすような工夫を行ってください。
6 合唱、吹奏楽等については、引続き当面の間は利用をお控えください。(文化会館・泗水ホール)
また、利用状況に応じて使用の制限や今後の感染状況により使用できなくなる場合がございますのでご了承ください。

●6月2日(火)から再開する施設及び利用条件
・泗水ホール(詳細については施設へ問い合わせください)
・南中プール(菊池市民に限る)
・七城総合運動公園ミニサッカー場(菊池市民に限る)
・菊池市総合体育館トレーニングルーム及び2Fランニングコース(詳細については総合体育館ホームページを確認してください)

〔問い合わせ先〕
■文化会館・泗水ホール 0968-24-1101
■菊池市総合体育館 0968-25-3001
■学校教育課(南中プール) 0968-25-7231
■社会体育課(七城ミニサッカー場) 0968-25-7234


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/21 17:00:11]
マダニに咬まれることで起こる感染症に、「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」や「日本紅班熱」などがあります。県内では、SFTSの報告数が近
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/21 16:26:46]
令和7年8月10日からの大雨による災害で、甚大な被害を受けた被災地では、災害復旧への支援を必要としています。菊池市と菊池市社会福祉協議会では
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/21 13:13:46]
台湾において令和7年7月7日未明に台湾本島に上陸した台風4号で被害にあわれた方々を支援するため、次のとおり募金箱を設置し義援金を受け付けてお
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/21 08:43:21]
昨日、午後6時頃、菊池市旭志麓付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づい
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/18 16:16:08]
熊本県内において令和7年8月10日から発生した豪雨により被災された方々を支援するため、次のとおり募金箱を設置し義援金を受け付けております。皆
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ