[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1270249)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症関連相談窓口 (3月17日現在)
2020/03/17 10:45:43
新型コロナウイルス感染症に伴う相談窓口について、一部変更しましたので、再度お知らせいたします。
ご相談がある場合は、各相談機関・担当部署へお問い合わせください。

【菊池保健所の相談窓口】
新型コロナウイルス感染症の症状及び検査について
菊池保健所内「帰国者・接触者相談センター」0968-25-4138
相談時間:午前9時〜午後7時まで(時間外については、電話転送にて対応)

【菊池市役所の相談窓口】
新型コロナウイルス感染症について(症状・検査以外)
 健康推進課 0968-25-7219 

商工業等に関すること
 商工観光課 0968-25-7223

農林業等に関すること
 農政課 0968-25-7221

学校等に関すること
 学校教育課 0968-25-7231

体育施設等の利用に関すること
 社会体育課 0968-25-7234

文化施設の利用に関すること
 生涯学習課 0968-25-7232

公民館の利用に関すること
 中央公民館 0968-25-1672

保育所等に関すること、放課後児童クラブに関すること
 子育て支援課 0968-25-7214

高齢者福祉に関すること
 高齢支援課 0968-25-7216

障がい者(児)福祉サービスに関すること、生活困窮に関すること
 福祉課 0968-25-7213

上記以外のお問い合わせ
 総務課 0968-25-7111

 相談時間  午前9時〜午後5時まで(土日・祝日除く)

※上記の時間以外は、代表電話(0968-25−7111)へおかけください。

【記事に関するお問い合わせ】
菊池市新型コロナウイルス感染症対策本部
(事務局)健康推進課 25-7219


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/21 17:00:11]
マダニに咬まれることで起こる感染症に、「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」や「日本紅班熱」などがあります。県内では、SFTSの報告数が近
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/21 16:26:46]
令和7年8月10日からの大雨による災害で、甚大な被害を受けた被災地では、災害復旧への支援を必要としています。菊池市と菊池市社会福祉協議会では
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/21 13:13:46]
台湾において令和7年7月7日未明に台湾本島に上陸した台風4号で被害にあわれた方々を支援するため、次のとおり募金箱を設置し義援金を受け付けてお
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/21 08:43:21]
昨日、午後6時頃、菊池市旭志麓付近において、野生のイノシシ(1頭)が目撃されました。野生のイノシシは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づい
菊池市安心メール
菊池市安心メール [08/18 16:16:08]
熊本県内において令和7年8月10日から発生した豪雨により被災された方々を支援するため、次のとおり募金箱を設置し義援金を受け付けております。皆
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ