新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご協力ください
2020/02/28 17:36:12
|
新型コロナウイルス感染症の流行状況は、日々変化しており、国におきましても2月25日に、新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が示めされ、患者の増加スピードを可能な限り抑制し、今後の国内での流行を抑えるためには、感染拡大防止策の徹底が重要です。
本市においても、感染拡大防止に全力を尽くすとともに、保健所や関係機関との情報共有、緊密な連携を図りながら、状況に応じて全庁一体的な対応に努めてまいります。 市民の皆様におかれましては、感染予防の基本である「手洗い」「咳エチケット」等の徹底や、人混みを避けるなど、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。 【新型コロナウイルス感染症の相談窓口】 帰国者・接触者相談センター(菊池保健所内) TEL 0968-25-4138 開設時間 9時から19時(平日・休日) ※時間外は、電話転送にて対応 以下のいずれかに該当する方は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。 *風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。 (解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です) *強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方。 ただし、次のような方は、重症化しやすいため、上記の状態が2日以上続く場合は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。 *高齢者 *糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方 *免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方 【問い合わせ先】 新型コロナウイルス感染症対策本部 事務局 健康推進課 TEL 25-7219 -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/25 13:05:14]
本日正午頃、旭志新明付近において、野生のシカ(3頭)が目撃されました。野生のシカは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり、大声を出した |
![]() |
菊池市安心メール [04/24 15:30:10]
ご家庭や事業所等で不要となった廃棄物を回収(収集運搬)するには、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定されている、一般廃棄物収集運搬業や産業 |
![]() |
菊池市安心メール [04/22 08:19:08]
菊池市隈府916番地付近の火災は誤報でした。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より |
![]() |
菊池市安心メール [04/22 08:01:29]
菊池市隈府916番地付近で建物火災が発生しました。--------------------登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記よ |
![]() |
菊池市安心メール [04/14 12:30:08]
4月14日、熊本県下全域に対し「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。これは、短期間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため「特殊詐欺 |