[菊池市安心メール] 防災・防犯 (No.1138204)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 菊池市安心メール
公式サイト

避難所の閉鎖について
2019/07/22 16:25:07
午後3時50分、土砂災害警戒区域、浸水想定区域に発令していた避難指示を解除しました。

それに伴い、9箇所開設していた避難所を5箇所閉鎖します。
閉鎖する避難所は次のとおりです。
・泗水B&G体育館
・西部市民センター
・迫龍ふれあいセンター
・旧龍門小学校校舎
・やまびこ体育館

次の4箇所については、予防的避難所として引き続き開設しています。
・菊池市生涯学習センター
・七城公民館
・泗水公民館
・旭志老人憩いの家(太陽の家)

土砂災害警戒情報は解除されましたが、大雨警報は引き続き発令中です。大雨の降った地域では地盤が緩んでいる可能性があります。引き続き気象情報に注意してください


--------------------
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

菊池市安心メール の最新 (5件)

菊池市安心メール
菊池市安心メール [09/12 12:00:12]
七城老人福祉センター及び七城ふれあいプラザの休館についてお知らせします。温泉設備の調査に伴う断水のため、下記の期間は休館いたします。休館日が
菊池市安心メール
菊池市安心メール [09/12 08:46:09]
本日午前7時30分頃、菊池市赤星区付近において、野生のサル(1頭)が目撃されました。野生のサルは大変危険ですので、目撃した場合は〇近づいたり
菊池市安心メール
菊池市安心メール [09/10 12:15:07]
菊池市米飯官能鑑定士養成講座の参加者を募集します。※申し込みのお忘れがないようにご注意ください。お米のプロが美味しいお米の見分け方や美味しく
菊池市安心メール
菊池市安心メール [09/10 12:00:13]
「くまがわ文化財講座」は豪雨災害からの復旧・復興が進む人吉・球磨地域の文化財の魅力をお伝えする講座です。今年度は、「川と生きる〜球磨川流域の
菊池市安心メール
菊池市安心メール [09/08 16:34:26]
令和7年度菊池市民スポーツフェスティバル(旧:菊池市民体育大会)を開催します。本年度は、2競技と新たに体験会を行います。皆様のご参加を心より
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ