第2回緊急地震速報訓練及び熊本シェイクアウト訓練について
2018/10/31 16:15:36
|
消防庁及び気象庁では、全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した緊急地震速報の訓練を全国一斉に実施します。これにより、防災行政無線からチャイム音と「大地震です」との放送が流れますが、訓練ですのでご注意ください。
訓練放送が流れた際には、地震が発生したとの想定で、自分のいる場所で、可能な範囲で身を守る行動をとる等のご協力をお願いします。 なお、緊急地震速報訓練に併せて、熊本シェイクアウト訓練が行われますので、各団体での訓練実施も併せてお願いします。 (注釈)気象・地震活動の状況等によっては、訓練用の緊急地震速報の発表を中止することがあります。 <第2回緊急地震速報訓練及び熊本シェイクアウト訓練> 【日 時】平成30年11月1日(木) 午前10時00分頃(1分間程度) 【訓練内容】 ・防災行政無線による訓練放送の実施 ・シェイクアウト訓練として地震発生時の安全行動を実施 ※安全行動とは。「姿勢を低くする」、「頭や身体を守る」、「揺れがおさまるまで待つ」の3つの行動です。机の下に隠れる等、身を守る行動を行ってください。 【放送内容】 +上り4音チャイム +「こちらは防災きくちしです。ただ今から訓練放送を行います」 +「緊急地震速報チャイム音+緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。これは訓練放送です。」 ×3回 +「こちらは防災きくちしです。これで訓練放送を終わります」 +下り4音チャイム -------------------- 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊池市安心メール [04/01 09:00:10]
夫や妻、恋人など身近な人からの暴力やストーカー行為、職場でのセクハラ、その他性別による不当な差別や嫌がらせなどの悩みに対する相談(4月は弁護 |
![]() |
菊池市安心メール [03/27 14:00:10]
注意喚起:市役所介護保険課を名乗る不審電話に注意ください!本日、市内高齢者宅に、「市役所介護保険課の山本」と名乗り、「ハガキを送ったが返事が |
![]() |
菊池市安心メール [03/25 12:00:11]
現在、納付書で市税等を納めている方は、便利で納め忘れのない口座振替への切替にご協力をお願いします。令和7年度からの口座振替をご希望の方は、3 |
![]() |
菊池市安心メール [03/19 13:00:10]
施設設備の修繕のために、下記のとおり七城ふれあいプラザ及び旭志老人憩の家(太陽の家)を臨時休館とします。利用者の皆様にはご迷惑をおかけします |
![]() |
菊池市安心メール [03/18 08:30:10]
現在、納付書で市税等を納めている方は、便利で納め忘れのない口座振替への切替にご協力をお願いします。令和7年度からの口座振替をご希望の方は、3 |