[大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)] 防災・防犯 (No.785865)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
公式サイト

あんしん声かけ訓練のお知らせ
2017/11/17 17:30:02
大津町役場介護保険課からお知らせします。
11月19日(日)午前9時30分から大津町室の光進会多目的ホールで「あんしん声かけ訓練」を行います。
この訓練は認知症の高齢者が外出して帰宅できなくなった時に、地域で声かけや見守りをすることによって早期に発見、保護できるような地域の見守り体制づくりを目指して実施するものです。
10時30分から認知症高齢者役が室地区内を歩きます。
高齢者役を見かけたら認知症の方が安心できるような声かけをお願いします。
なお、当日10時30分から訓練用の情報メールを送信します。

問い合わせ:大津町地域包括支援センター
電話 096-292-0770
大津町役場
電話 096-293-3111


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/

スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
こちらは大津町役場です。商業観光課からお知らせします。8月28日(木曜日)から東京ドームで開催される第96回都市対抗野球大会にHonda熊本
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。熊本県内において、連日、「ニセ警察」からの電話が鳴り止まない状況であり、被害件数、被害額とも
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(7月29日)、手配しました熊本市北区飛田付近から外出したまま行方不明になっていた86歳の女性については、無事発見されましたので手配を解
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(7月29日)午前9時30分頃、86歳の女性が熊本市北区飛田付近から徒歩で外出したまま行方不明になっています。女性の特徴は、〇身長145
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
7月28日午後8時45分頃、大津町室の戸建て住宅において、女性が入浴中、何者かに浴室の窓の外からスマートフォンを向けられる盗撮容疑事案が発生
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ