[大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)] 防災・防犯 (No.705453)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
公式サイト

「大津町ジュニアリーダー夢議会」の開催について
2017/08/04 09:15:02
町内で学ぶ、大津中学校、大津北中学校、大津支援学校、大津高校、翔陽高校からの代表計10人が、議長、副議長、議員として、事前学習会や議会傍聴を経て、本番に臨みます。町長や教育長に、教育・安全・福祉など、まちづくりに関する質問や提案を行います。
会場に足を運んでいただき、真剣に取り組んだ中高生の応援をお願いします。
フレッシュな発想と、誠意ある答弁をお楽しみに!
〇日時:8月5日(土)午後5時〜午後7時
〇場所:町文化ホール
〇主な質問内容
・自然を活かした町の発展について
・地震からの復興について
・障がい者理解について
・労働者の減少を阻止する為には など


〇問い合わせ
大津町役場学校教育課(096−293−3349)


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/

スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(2月20日)、大津町大字室で発生した強盗事件については、発生直後からこれまでの捜査において、いまだ犯人確保に至っていませんが、現段階で
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(2月19日)、行方不明者として手配していました、熊本市中央区八王寺町にお住まいの72歳の男性については、無事発見されましたので手配を解
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(2月20日)午前6時15分頃、大津町大字室所在のアパート付近において、刃物様のものを示した強盗事件が発生しています。犯人の特徴は、〇男
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
知人のSNSアカウントから、知人になりすまして、投票に協力してほしいショートメールに届く6桁の暗証番号を教えてほしいなどのメッセージが届き、
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
2月16日(日)午後3時30分頃、菊陽町津久礼の路上において、複数の小学生が、男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男の特徴は
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ