[大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)] 防災・防犯 (No.2342311)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
公式サイト

ゆっぴー安心メール(息子をかたるオレオレ詐欺に注意!)
2025/03/20 09:26:10
 昨日(3月19日)午前9時頃、熊本東警察署管内の高齢者宅に、息子をかたる男から
 〇株で設けた利益を(母親の)口座に入れたい。
 〇後で、証券会社の人から連絡がある。
という電話があり、その後、大手証券会社の社員をかたる男から「300万円の利益がある。」という電話がかかってきた後、同人から再度、
 〇息子さんが脱税をしており、国税が入った。
 〇逮捕されるかもしれない。
などと電話があり、立て続けに、息子をかたる男から
 〇今日中にお金を払わないといけない。
などと金銭を要求する「オレオレ詐欺」の電話がかかってきています。
 詐欺の被害に遭わないように
 〇在宅中でも留守番電話に設定する
 〇知らない番号からの着信には出ない
 〇電話で「お金」の話が出たら詐欺を疑う
 〇一旦電話を切って、実際の息子の電話などにかけ直して確認する
 〇一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族や近所の方々にも、お伝えください。

 熊本東警察署(096)-368-0110


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
こちらは大津町役場です。商業観光課からお知らせします。8月28日(木曜日)から東京ドームで開催される第96回都市対抗野球大会にHonda熊本
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。熊本県内において、連日、「ニセ警察」からの電話が鳴り止まない状況であり、被害件数、被害額とも
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(7月29日)、手配しました熊本市北区飛田付近から外出したまま行方不明になっていた86歳の女性については、無事発見されましたので手配を解
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(7月29日)午前9時30分頃、86歳の女性が熊本市北区飛田付近から徒歩で外出したまま行方不明になっています。女性の特徴は、〇身長145
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
7月28日午後8時45分頃、大津町室の戸建て住宅において、女性が入浴中、何者かに浴室の窓の外からスマートフォンを向けられる盗撮容疑事案が発生
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ