[大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)] 防災・防犯 (No.2050354)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
公式サイト

ゆっぴー安心メール(警察官かたりの詐欺の予兆電話に注意)
2023/10/16 13:32:56
 本日(10月16日)、熊本北合志警察署管内の複数のお宅に、警察官をかたる男から、
 ●逮捕した犯罪者グループが持っていた名簿にあなたの名前が書かれている
 ●あなたも被害に遭っているかもしれない
 ●通帳を確認するために、1〜2時間後にあなたの家に行く
などと電話がありました。
 このような電話は、キャッシュカードなどをだまし取る「電話で『お金』詐欺」の予兆電話です。
 詐欺の被害に遭わないように、
 ○在宅時でも留守番電話にする
 ○国際電話などの知らない番号や非通知からの着信にはでない
 ○電話で個人情報を教えない
 ○第三者にキャッシュカードや現金を渡さない
などの防犯対策をお願いします。
 熊本北合志警察署 090−7441−4627


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
10月24日午後4時40分頃、菊池郡大津町引水の路上にいおいて、小学生の男児が徒歩で帰宅中、若い男女から、「車に乗らない」などと声をかけられ
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
10月20日(月)午前7時30分頃、水俣市袋から行方不明になっていた80歳位の男性については、本日無事発見されました。ご協力ありがとうござい
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(10月20日)午前7時30分頃から、水俣市袋から80歳代の男性が徒歩で出かけたまま、行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長168
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
現在、令和7年全国地域安全運動を実施中です。この運動では、乗り物盗、万引きの被害防止が重点の一つとなっています。盗難被害に遭った自転車やバイ
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(10月11日)午後0時30分頃、熊本市中央区春竹町に所在する家の玄関先で、不審な行動をする2人組が目撃されています。2人組の特徴は〇年
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ