ゆっぴー安心メール(「架空料金請求詐欺」被害発生!)
2021/12/24 20:14:08
|
12月19日、球磨郡相良村にお住まいの方の携帯電話に電話があり、電話口の男から、「大阪のNTTファイナンスの者です。登録サイトの延滞金が合計で99,600円あります。」等と現金を要求され、さらに、「他にも登録されているサイトの違約金が発生しています。IPアドレスやパスワードを盗まれて悪用されています。サイバー保険料を払ってください。」等、昨日(12月23日)までの間に、複数回にわたり現金をだまし取られる「電話で『お金』詐欺」被害が発生しました。
今後も同様の電話が架かってくる可能性がありますので、このような電話があった場合は、 〇 電話で『お金』の話が出たら、詐欺と疑う 〇 住所、氏名等の個人情報は教えない 〇 身に覚えのない請求には応じない 〇 一人で判断せず、一旦電話を切り、家族や警察等に相談する などの防犯対策をお願いします。 このメールを見られた方は、ご家族や近所の方々にもお伝えください。 人吉警察署生活安全課(0966−24−4110) ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。 皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 -------------------- このメールは配信専用です。 返信いただいても届きませんので、ご注意ください。 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [04/04 16:47:13]
本日(4/4)午前8時30分ころから、熊本市中央区黒髪4丁目にお住いの82歳の男性が、熊本市中央区水前寺公園付近から徒歩で行方不明となってい |
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [04/03 21:03:27]
4月3日午前9時15分頃、宇城警察署の管内の高齢者宅に、野村証券を語る男から「息子さんからの依頼で金を振り込むので、口座番号を教えてほしい」 |
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [04/02 09:34:47]
昨日(4月1日)手配していた上益城郡益城町大字田原にお住まいの80歳代の男性につきましては、発見されましたので、手配を解除します。ご協力あり |
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [04/01 11:35:10]
昨日(3月31日)午後5時頃から上益城郡益城町大字田原にお住まいの80歳代の男性が徒歩で外出したまま行方不明となっています。行方不明者の特徴 |
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [03/25 10:30:00]
昨日(3月24日)手配しておりました、山鹿市古閑にお住まいの74歳男性につきましては、無事に発見されましたので、手配を解除いたします。ご協力 |