[大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)] 防災・防犯 (No.1301705)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
公式サイト

ゆっぴー安心メール(フィッシングメールに注意!)
2020/05/14 11:23:42
 八代市内において、ゆうちょ銀行を騙り、「システムのバージョンアップを行いました。口座の更新をお願いします。」という文面で、不正なサイトへ誘導しようとする事案が発生しました。
 このほか、県内では、宅配業者、携帯電話事業者を騙り、「再配達の手続」、「不正ログインの通知」、「アカウントロック」等の文面で不正なサイトへ誘導しようとするメールに関する相談が多数寄せられています。
 誘導されたサイトは本物と見分けがつかず、個人情報の入力(流出)、ウイルス感染等の危険性があります。
 このような被害に遭わないため、
〇 不用意にメールに記載されたURLにアクセスしない
〇 必要に応じて、メールの受信設定の見直しをする
などの防犯対策をお願いします。

熊本県警察本部サイバー犯罪対策課(096−381−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本年8月18日、行方不明者として手配していました熊本市南区八幡にお住まいの76歳の女性については、無事発見されましたので、手配を解除します。
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
8月20日(水)午前11時頃に予定していたJアラート全国一斉情報伝達試験については、8月10日からの大雨の影響により、熊本県全体で中止となり
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(8月18日)午前10時頃から、熊本市南区八幡にお住まいの76歳女性が、自宅から徒歩で行方不明となっています。女性の特徴は、〇身長160
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
震度速報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2025年8月17日06時14分■発表官署:気象庁■概要:17
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月11日20時59分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[大津町]警報か
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ