[大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)] 防災・防犯 (No.1269360)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
公式サイト

大津町議会3月定例会の一般質問について
2020/03/15 18:45:02
こちらは大津町役場です。
議会事務局からお知らせします。

大津町議会3月定例会の一般質問が、明日16日(月)、大津町町民交流施設(オークスプラザ)2階ふれあいホールで行われます。

通告のあった一般質問が4名だったため、一般質問の日程を16日(月)のみとし、17日(火)は休会とさせていただきます。
なお、今回は新型コロナウイルス感染症対策のため、1人当たりの質問時間を30分に時間短縮して実施します。

開会時間は午前10時からです。

一般質問については、こちらからご覧いただけます。
https://www.town.ozu.kumamoto.jp/gikai/kiji0039434/index.html

傍聴に関しては、引き続き報道関係者のみとさせていただきます。一般の方は、大津町町民交流施(オークスプラザ)1階談話室でのテレビ視聴をお願いいたします。

また、テレビ視聴の際は「手指の消毒」や「マスクの着用」のご協力をお願いいたします。

※風邪のような症状のある方は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。

問合せ:大津町議会事務局
電話:096-293-8989


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(7月5日)、宇城警察署管内居住の方に、携帯電話に「+」から始まる電話番号から着信があり、山梨県警察を名乗る人物から〇特殊詐欺に関与して
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
熊本県警察では、県民の皆様の治安に対する意識や関心事などについて調査を行い、その結果を各種警察活動に反映させることを目的として、「体感治安な
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(7月2日)手配しておりました熊本市中央区帯山1丁目にお住まいの70代の男性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力あ
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(7月2日)午前6時頃、熊本市中央区帯山1丁目にお住まいの70歳代後半の男性が自転車で外出したまま、行方不明となっています。行方不明者の
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。「ニセ警察」からの電話により、SNSのビデオ通話に誘導され、ニセの警察手帳や逮捕状を見せられ
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ