熊本県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

熊本県 - 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
公式サイト

大津町議会9月定例会の会期予定について
2019/09/04 18:45:01
こちらは大津町役場です。
議会事務局からお知らせします。

大津町議会9月定例会を、明日5日(木)から19日(木)まで、大津町町民交流施設(オークスプラザ)2階ふれあいホールで開催します。

日程(案)は次のとおりです。
5日:提案理由の説明
6日、9日〜12日:各常任委員会
13日:休会
17日、18日:一般質問
19日:委員長報告並びに表決

開会時間は午前10時からです。
どうぞお気軽に傍聴にお越しください。

会期日程については、こちらをご覧ください。
https://www.town.ozu.kumamoto.jp/gikai/kiji0038857/index.html

問合せ:大津町議会事務局
電話:096-293-8989


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(6月12日)、大津警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察官や検察官をかたる者から、・あなたをマネーロンダリング事件の犯人として捜査
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
熊本県警察では、今年4月1日から「電話で『お金』詐欺」の被害防止に関する専門的知識、技能を有する「電話で『お金』詐欺」被害防止支援員通称「で
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
大津町役場総合政策課からお知らせです。大津まちなかバスに関する認知状況やニーズ、今後の方向性に関する意向等を把握するため、Webアンケートを
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
大津町役場健康保険課からお知らせです。熱中症による健康被害の発生を予防するために、町の5つの施設をクーリングシェルターとして指定しました。ク
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
県内では、SNSを悪用した投資詐欺・ロマンス詐欺の被害額が急増しています。これらの詐欺は非常に巧妙で、1件当たりの被害額が1,000万円を超
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

23,745熊本市災害情報メール  New! 8,011熊本県防災情報メールサービス 7,991熊本県警:ゆっぴー安心メール  New! 3,177大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) 2,291阿蘇安心安全ネットワーク 2,105山鹿市情報メールサービス 1,516菊池市安心メール 1,320緊急情報配信システム 1,179玉名市安心メール  New! 502上天草市緊急情報メール 478宇城市情報メール 439あさぎり町メール配信システム 332相良村メール配信システム 221合志市防災情報お知らせメール 202人吉市メール配信システム 135ましきまち安心安全メール 134山都町防災情報メール 38天草市安心安全メール 15にしきお知らせメール 1熊本県警:ゆっぴー安心メール 0安心安全情報ネットワーク「愛情ねっと」 0宇土市お知らせメールサービス 0嘉島町災害情報メール 0多良木町メール配信システム 0山江村メール配信システム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加