[大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)] 防災・防犯 (No.1060455)

パソコン版へ
スポンサーリンク
国指定重要文化財「江藤家住宅」修理現場見学会の開催について
2019/02/12 10:46:59
 平成28年4月に発生した熊本地震により甚大な被害を受けた国指定重要文化財「江藤家住宅」は、平成28年度から約7年をかけて主屋をはじめとする建物群および石垣などの復旧工事を進めています。現在は土間棟の建て方の工程に移り、今回は柱や梁を再び組み上げていく過程を公開します。また修理担当者による解説付きの現場案内や、ボランティアガイドによる裏庭案内、江藤家住宅について学ぶ地元の大津南小学校4年生による学習発表ブースも設けます。
 今の姿の「江藤家住宅」は、この機会しか見られず貴重な体験となります。ぜひお越しください。
期日 平成31年2月17日(日)
時間 午前10時〜午後3時(午前10時開会式、見学自由)
   修理担当者による解説付き現場案内
   1回目は午前10時30分〜、2回目は午後1時30分〜
場所 江藤家住宅 保存修理現場(熊本県菊池郡大津町陣内1652)
駐車場 大津町浄化センター(熊本県菊池郡大津町陣内1523)
対象 小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
その他 工事用足場からの見学も含みます。車いす用の設備はありませんのでご了承ください。写真撮影及び当日以外の見学はご遠慮ください。少雨決行です。
問い合わせ 生涯学習課 096-293-2180


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(5月10日)、八代警察署管内にお住まいの方の固定電話に、八代の高校を卒業した息子をかたる男から、◯株の配当金の関係で税金を払わなければ
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
大津警察署管内居住の方が使用するSNSアカウントに、〇アンバサダーになって、応援のメッセージを送ってほしい〇ショートメールに送るので電話番号
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
震度速報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2025年4月26日12時08分■発表官署:気象庁■概要:26
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
熊本県内全域において、「電話で『お金』詐欺」の電話が多数かかってきています。特に多い手口は、息子をかたった男がかすれた声で電話をかけてきて、
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
全国的に、犯人が銀行担当者を騙って電話をかけ、メールアドレスを聞き出してフィッシングメールを送信した後に、電話で指示しながらフィッシングサイ
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ