[大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)] 防災・防犯 (No.1044001)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
公式サイト

ゆっぴー安心メール(携帯電話会社を名乗った不審なメールに注意!)
2018/12/28 16:02:28
 県内において、携帯電話会社名を装った「キャリア決済の不正利用のおそれがある」との不安を煽るSMS(ショートメール)を受信し、メールに掲載されたリンクで誘導された携帯電話会社の偽のサイトで、指示に従ってID・暗証番号を入力した結果、キャリア決済で不正送金の被害に遭う事案が発生しています。
 このような被害に遭わないために、
〇不用意にメールの指示に従わない
〇不安を煽る通知に対しては、メールのリンク先等ではない正規の問合せ窓口に連絡し、SMSの送信事実の有無や内容について確認する
などの対策をお願いします。
 
熊本県警察本部サイバー犯罪対策課(096−381−0110)


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(4月21日)午前11時頃、大津町平川の住宅街において、野生のサルが目撃されています。野生のサルはたいへん危険ですので、目撃した場合は、
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(4月19日)、宇城警察署管内の高齢者宅の固定電話に息子をかたる男から「高校の名簿が来ていないか。」「株で2000万円儲かった。」「脱税
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(4月18日)手配しておりました、合志市豊岡にお住まいの83歳男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとう
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日(4月18日)午後5時30分頃、83歳の男性が、合志市豊岡の自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長165
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(4月17日)午前10時頃、荒尾警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、熊本県立荒尾高等学校を卒業した息子さん(60歳代)をかたる男から〇
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ