[大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)] 防災・防犯 (No.1014319)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
公式サイト

ゆっぴー安心メール(「ハッキングした」と脅し、仮想通貨を要求するメールに注意!)
2018/10/10 14:17:02
 最近、「アカウントをハッキングした。」「個人情報をばらされたくなければビットコインで支払え。」「ウェブカメラで録画した。」という内容のスパムメール(不特定多数へのばらまきメール)に関する相談が増加しています。
 このようなメールは、架空請求詐欺の手口です。
「ハッキングした。」「個人情報をばらす。」などの言葉に焦らず、不安であればメールアドレスやパスワードを変更するなど落ち着いて対応しましょう。
 必要に応じ警察や機器の購入店舗に相談してください。
熊本県警察本部サイバー犯罪対策課
(096-381-0110)


--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。
登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) の最新 (5件)

大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
本日、手配しておりました熊本市東区西原1丁目にお住まいの80歳代女性については、無事発見されましたので手配を解除します。ご協力ありがとうござ
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(7月17日)午後7時頃から、熊本市東区西原1丁目にお住まいの80歳代の女性が、自宅から徒歩で行方不明となっています。行方不明者の特徴は
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
6月19日午後1時30分頃、菊陽町光の森において発生した、女性から男から手をつかまれるなどのわいせつ事案については、犯人を検挙しました。ご協
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(7月15日)、行方不明者として手配していました熊本市南区城南町下宮地にお住まいの74歳の男性については、無事発見されましたので、手配を
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)
昨日(7月14日)午後5時頃から、熊本市南区城南町下宮地にお住まいの74歳男性が、自宅から徒歩で行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ