ゆっぴー安心メール(クレジットカード番号の取扱いに注意!)
2018/10/02 15:47:40
|
今年は、これまでに
〇 ネットショッピングをするつもりが、偽サイトにアクセスしてしまい、クレジットカード番号を入力してしまった。 〇 懸賞サイトで「当選した」と騙され、商品を手に入れるためと称して、クレジットカード番号を入力させられた。 という相談が増加しています。 この様な手口でクレジットカード番号など個人情報を詐取する行為を「フィッシング」と言い、実際に口座からお金が引き落とされる被害も発生しています。 被害に遭わないために、インターネット上でカード番号等を入力する際は、必ず、相手方が信頼のおけるサイトかどうか、「フィッシング」ではないかをネット検索するなどして、よく確認してください。 ※ ゆっぴー安心メールでは、フィッシング詐欺や各種詐欺被害の手口等について、メールで最新の情報を発信しています。 ※ 被害防止のため、ご家族(ご両親、ご子息)にも、本メール配信の登録手続をしていただくよう推奨します。 サイバー犯罪対策課 096−381−0110 -------------------- このメールは配信専用です。 返信いただいても届きませんので、ご注意ください。 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [02/11 12:00:01]
地震・津波や武力攻撃などの発生に備え、2月12日(水)午前11時ころに防災行政無線などを用いた全国一斉伝達試験が行われます。伝達試験となりま |
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [02/10 18:00:57]
本日(令和7年2月10日)、大津警察署管内にお住まいの方の固定電話に、NTT職員をかたる者から、〇あなたの名前で契約している携帯電話が犯罪に |
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [02/06 14:26:47]
令和7年2月6日に手配していた熊本市東区月出5丁目にお住まいの88歳の女性は、無事発見されたので手配を解除します。ご協力ありがとうございまし |
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [02/06 08:52:15]
昨日(2月5日)午後11時頃から、熊本市東区月出5丁目にお住まいの88歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。女性の特 |
![]() |
大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り) [02/05 15:28:25]
本日(2月5日)午後1時現在、積雪・凍結等に伴い、九州縦貫自動車道:八代IC〜えびのIC南九州自動車道:八代IC〜水俣IC国道3号:日奈久I |