[宇城市情報メール] 防災・防犯 (No.2426395)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 宇城市情報メール
公式サイト

罹災証明の発行には写真が必要です
2025/08/12 12:00:01
令和7年8月大雨特別警報による豪雨災害について、罹災証明(罹災届出証明書)の受け付けは現在準備中です。
受け付けの開始日時や申請場所、申請方法などは、市ホームページで追ってお知らせします。
https://www.city.uki.kumamoto.jp/toppage/important/2515854

まずは、被害の様子が分かる写真を撮影しておいてください。

写真の撮り方
◯表札と家屋全景(なるべく東西南北4方向から撮影)
◯被害箇所の写真(被害面積と程度が分かるように撮影したもの。できれば指差しやメジャーなどにより該当箇所を指定してください)
※家屋以外(ブロック塀や住宅のフェンス、カーポート、テレビアンテナ、家財など)の被害は罹災証明の対象とはなりません。



--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。

登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

宇城市情報メール の最新 (5件)

宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/04 16:00:02]
台風15号が接近しており、荒れた天気となることも予想されますので、風で飛びやすいものは屋内に片づけるかロープで固定するなど、早めの対策をお願
宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/04 14:00:01]
9月11日(木)午後1時に「小川防災拠点センター」にて開催を予定していました「人権・行政相談」は、8月10日から11日の豪雨災害の影響により
宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/03 15:30:01]
令和7年9月8日(月)から小川支所の罹災証明書・罹災届出証明書の特設ブースを縮小します。今後は本庁税務課5番窓口及び各支所窓口で受け付けます
宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/01 10:00:02]
宇城市では、行政相談委員による相談所を開設しています。*相談は無料で、秘密は守ります。予約は不要です。9月の日程は下記のとおりです。9月9日
宇城市情報メール
宇城市情報メール [08/29 14:29:04]
熊本県から令和7年8月28日午前11時に食中毒警報発令されました。気温35℃以上の猛暑日が連続して続くと予想されるこの時期は、不適切な食品の
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ