[宇城市情報メール] 防災・防犯 (No.1509417)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 宇城市情報メール
公式サイト

大雨に伴う避難所開設について
2021/05/17 07:22:30
大雨に伴い避難所を開設します。

(時間)
5月17日午前7時30分から

(開設避難所)
・三角防災拠点センター
・郡浦地区市民館
・不知火防災拠点センター
・松合小学校体育館
・松橋東防災拠点センター
・松橋西防災拠点センター
・小川防災拠点センター
・海東地区農村コミュニティセンタ−
・豊野防災拠点センター
・豊野町コミュニティセンター

避難される方は、ご自分の飲食料、毛布などを準備のうえ、避難してください。



--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。

登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

宇城市情報メール の最新 (5件)

宇城市情報メール
宇城市情報メール [10/29 17:00:02]
11月5日(水曜日)にJアラートを活用し、令和7年度第1回緊急地震速報訓練を行います。防災行政無線での放送内容は以下のとおりです。放送日時:
宇城市情報メール
宇城市情報メール [10/29 11:30:02]
令和7年11月1日(土)に不知火防災拠点センターにおいて、人権フェスタinうきし不知火会場を開催します。入場は無料です。来場者にプレゼントが
宇城市情報メール
宇城市情報メール [10/08 12:30:02]
宇城市では、人権擁護委員及び行政相談委員による相談所を開設しています。*相談は無料で、秘密は守ります。予約は不要です。10月の日程は下記のと
宇城市情報メール
宇城市情報メール [10/04 10:00:01]
令和7年6月1日時点で市に住民登録がある方を対象に、8月3日までの期間で発送いたしました「第4弾宇城市物価高騰対策商品券」の使用期限は10月
宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/21 18:30:02]
9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間は秋の交通安全運動の実施期間です。また、9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。歩行
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ