[宇城市情報メール] 防災・防犯 (No.1049453)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 宇城市情報メール
公式サイト

中央公民館・不知火美術館・中央図書館共催?不知火・わくわく不思議体験講座?
2019/01/16 12:00:02
不知火の不思議にちなんで、不思議な体験を楽しみませんか!野菜たっぷり豚汁(限定50食・不知火支部のヘルスメイト提供)やジビエ料理の試食もあるよ!
【期日】2月2日(土)
【場所】中央公民館 (3)不知火美術館 (4)中央図書館
【講座・講師】
《午前の部》
(1)「科学工作と実験」 不知火小教諭 岩崎 幸一 先生
(2)「アナログゲーム大会」 公民館ボランティア
(3)「作ってみよう!ふしぎな工作」 不知火美術館学芸員
(4)「鬼の面を作ろう!」 中央図書館司書
(5)「マジックショー」 暁 信孝 氏 他
(6)「みそ玉作り」
よかあんばいJAPAN
《午後の部》
(7)不知火中の生徒と地域との対話交流
「不知火未来妄想会議〜中学生の考える未来提案〜」
【時間】
《午前の部》(1)〜(6)1回目10時〜10時40分、2回目10時50分〜11時30分、3回目11時40分〜12時20分
《午後の部》(7)
13時30分〜15時
【対象】(1)小学生、(2)小学生・一般、(3)〜(6)3歳児〜小学生 ※小学校低学年以下は保護者が必ず同伴ください。
【受講料】無料
【申込期限】1月23日(水)
【申込方法】平日午前9時〜午後5時に窓口または電話でお申し込みください。
※当日も受け付けます。準備物の予定数量がなくなり次第受け付けを終了ます。
【申・問】中央公民館
32ー0277



--------------------
このメールは配信専用です。
返信いただいても届きませんので、ご注意ください。

登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

宇城市情報メール の最新 (5件)

宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/10 17:08:08]
大雨に伴い発令していた「警戒レベル3高齢者等避難」を本日午後1時30分をもって解除しました。これに伴い、開設していた避難所を午後2時に閉鎖い
宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/10 14:50:06]
現在、開設されていた避難所は午後2時をもって全て閉鎖いたします。※8月11日豪雨に伴う避難所(小川防災拠点センター)は開設中引き続き、今後の
宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/10 13:34:49]
9月10日の大雨によって宇城市内に開設していました避難所については、土砂災害警戒情報解除に伴い、本日の13時30分をもって縮小します。閉鎖し
宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/10 07:45:01]
土砂災害警戒情報発表に伴い、土砂災害・浸水害に警戒のため、本日、午前6時55分より、警戒レベル4避難指示を発令しました。それに伴い、本日、午
宇城市情報メール
宇城市情報メール [09/08 12:30:01]
宇城市では、人権擁護委員及び行政相談委員による相談所を開設しています。*相談は無料で、秘密は守ります。予約は不要です。9月の日程は下記のとお
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ