[阿蘇安心安全ネットワーク] 防災・防犯 (No.188028)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 阿蘇安心安全ネットワーク
公式サイト

自主避難所の開設について
2014/10/12 15:36:04
 阿蘇市総務課から、自主避難所の開設についてお知らせします。
 大型で強い台風19号接近に伴い、本日午後1時に自主避難所を開設しています。一の宮地区は一の宮保健センター、阿蘇地区は、阿蘇市内牧支所と阿蘇西小学校体育館、波野地区は波野保健福祉センターに開設しますので、風が強くなる前、また暗くなる前など早めに避難をされ、身を守る行動を取りましょう。また、避難される場合は、食事や寝具等をご準備のうえ、早めに避難されますようお願いします。
(阿蘇市総務課0967 22-3111)
スポンサーリンク

阿蘇安心安全ネットワーク の最新 (5件)

阿蘇安心安全ネットワーク
7月27日22時01分覚知、阿蘇市波野大字赤仁田の建物火災は1時02分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内
阿蘇安心安全ネットワーク
7月27日22時01分覚知、阿蘇市波野大字赤仁田において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確
阿蘇安心安全ネットワーク
令和7年7月25日11時00分に阿蘇山の噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げられました。これに伴い、
阿蘇安心安全ネットワーク
7月25日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。本日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱いに
阿蘇安心安全ネットワーク
7月23日9時50分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。24日昼前まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ