[阿蘇安心安全ネットワーク] 防災・防犯 (No.1680104)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 阿蘇安心安全ネットワーク
公式サイト

【火口規制情報】火口周辺警報(噴火警戒レベル3)の発表
2022/02/24 12:03:38
本日(令和4年2月24日)9時45分、福岡管区気象台から火口周辺警報の発表に伴い、阿蘇火山防災会議協議会では、火口周辺の概ね2km以内の範囲内の立入規制(2次規制)へと移行しましたのでお知らせします。

○交通規制地点
県道111号阿蘇吉田線(草千里駐車場付近、池の窪牧野入口付近)
市道仙酔峡線(国立青少年交流の家入口付近)

阿蘇市ホームページ
http://www.city.aso.kumamoto.jp/2022/02/24/mountain_entry_restrictions/

阿蘇市政策防災課 TEL22-3232

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/aso/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/aso/home
スポンサーリンク

阿蘇安心安全ネットワーク の最新 (5件)

阿蘇安心安全ネットワーク
7月28日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。29日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱い
阿蘇安心安全ネットワーク
7月27日22時01分覚知、阿蘇市波野大字赤仁田の建物火災は1時02分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内
阿蘇安心安全ネットワーク
7月27日22時01分覚知、阿蘇市波野大字赤仁田において建物火災が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確
阿蘇安心安全ネットワーク
令和7年7月25日11時00分に阿蘇山の噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げられました。これに伴い、
阿蘇安心安全ネットワーク
7月25日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。本日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱いに
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ