[阿蘇安心安全ネットワーク] 防災・防犯 (No.1509604)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 阿蘇安心安全ネットワーク
公式サイト

【警戒レベル3】高齢者等避難開始の発令及び自主避難所の開設
2021/05/17 10:49:35
阿蘇市の大雨警報の発表に伴い、「警戒レベル3・高齢者等避難開始」を発令し、次の自主避難所を開設しています。

避難される場合は、体温計・マスク・食事などのご準備をお願いします。

これまでの大雨により、土砂災害の危険性が高まっています。周囲の状況変化に十分ご注意ください。

【一の宮地区】
一の宮体育館

【阿蘇地区】
阿蘇体育館

【波野地区】
波野保健福祉センター

阿蘇市政策防災課 22-3232

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/aso/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/aso/home
スポンサーリンク

阿蘇安心安全ネットワーク の最新 (5件)

阿蘇安心安全ネットワーク
5月4日5時00分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。5日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱いには
阿蘇安心安全ネットワーク
5月2日11時22分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。3日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱いに
阿蘇安心安全ネットワーク
4月30日7時12分、火災気象通報【乾燥】が発表されました。5月1日まで、空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱
阿蘇安心安全ネットワーク
4月29日9時58分覚知、南小国町大字満願寺のその他の火災は10時25分に鎮火しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案
阿蘇安心安全ネットワーク
4月29日9時58分覚知、南小国町大字満願寺においてその他の火災(電線)が発生しました。阿蘇広域消防本部--登録の変更・解除は下記ページの案
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ