[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.442871)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

山鹿市情報メール 臨時号 2016.4.16
2016/04/17 12:30:02
【12時30分現在】
自主避難所を開設しています。

場所は、

(1)山鹿健康福祉センター
  山鹿市中578 
  電話:0968-43-0050

(2)山鹿市老人福祉センター
  山鹿市山鹿1328-1 
  電話:0968-43-1104

(3)山鹿市民交流センター
  (山鹿市役所横)
  山鹿市山鹿987-3 
  電話:0968-43-1081

(4)カルチャースポーツ
センター
  山鹿市熊入町416 
  電話:0968-43-0090

(5)鹿北市民センター
  山鹿市鹿北町四丁1612 
  電話:0968-32-3111

(6)菊鹿市民センター
  山鹿市菊鹿町下内田713 
  電話:0968-48-3111

(7)鹿本市民センター
  山鹿市鹿本町来民686-1 
  電話:0968-46-3111

(8)鹿央多目的研修センター
  山鹿市鹿央町合里158-1 
  電話:0968-36-3111

※避難される方は、できる限り食べ物や飲み物、毛布など必要なものを持参のうえ避難してください。

問 防災対策課 0968-43-1113

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://www.one23.net/m/auth/index/id/171921/?guid=on

スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
8月15・16日に開催しました『2025年山鹿灯籠まつり』は、全国各地から約12万人の方々にご来場いただき、盛大に開催することができました。
山鹿市情報メールサービス
上がり燈籠を含む神事と、奉納灯籠踊りは、予定どおり行います。問い合わせ先担当課:観光課電話番号:0968-43-1579----------
山鹿市情報メールサービス
山鹿灯籠まつり実行委員会からお知らせです。本日の「千人灯籠踊り」を含む灯籠踊りの披露及び演芸会場の催しは、降雨及びグラウンド状況の不良のため
山鹿市情報メールサービス
8月15・16日の山鹿灯籠まつりの開催に併せて、熱中症予防、やまがの水(水道水)のおいしさをPRする「給水スポット」を次のとおり設置しますの
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ