[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2409937)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

【注意喚起】熱中症に注意してください!
2025/07/25 10:50:17
 熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温の調節がうまくできず、体内に熱がこもった状態です。運動時や屋外だけでなく、屋内で何もしないときでも発症し、めまいや吐き気、頭痛、失神などの症状をきたし、最悪の場合、死に至る病気です。
 近年、熱中症による健康被害が数多く報告されており、気温が高い日が続く今の時期は、熱中症予防対策に万全を期すことが重要です。

【熱中症予防のポイント】
・のどの渇きを感じなくても、こまめに水分を補給しましょう。(1時間に100ml程度)
・室温をこまめにチェックし、エアコンや扇風機を上手に使いましょう。
・外出するときは通気性のよい服装で、帽子や日傘を使いましょう。
・高齢者や子ども、障がいのある方の体調の変化に気を付けましょう。
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで体を冷やしましょう。

詳しくは、山鹿市ホームページをご覧ください。
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0032003/index.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968430050

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
質疑・一般質問を9月9日火曜日、10日水曜日の午前10時から市役所5階議場にて行います。傍聴については、議会事務局までお問い合わせください。
山鹿市情報メールサービス
市民課及び各市民センターで顔写真無料撮影サービスを実施しています。職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を撮影し、
山鹿市情報メールサービス
9/5(金)放送の「GO!くまモン☆ナビ」に山鹿市中央民生委員・児童委員協議会の活動状況が紹介されます。今年12月に一斉改選を迎える民生委員
山鹿市情報メールサービス
人口47,495人58人減(男性22,493人)30人減(女性25,002人)28人減世帯数22,056世帯10世帯減14歳以下5,247人
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードと、マイナンバーカードのICチップに記録された電子証明書には有効期限が設けられています。マイナンバーカード・・発行日から1
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ