山鹿市議会12月定例会質疑・一般質問について
2024/12/02 09:19:53
|
質疑・一般質問を12月3日火曜日、4日水曜日の午前10時から市役所5階議場にて行います。
傍聴については、議会事務局(電話番号0968-43-1634)まで、お問い合わせください。 〔発言順・内容〕 【12月3日(火)】 1 芋生 よしや 一般質問 (1)財政調整基金について (2)健幸都市宣言の取組としての地域の中で共に支え合い健康づくりの輪を広げることについて 2 豊田 新二郎 一般質問 (1)本市の救急搬送状況と救急医療体制について (2)本市の防災備蓄品について 3 勢田 昭一 一般質問 (1)里山「番所棚田」の保存・継承について(「まもる」視点) (2)義務教育・進学・就職について(「つなぐ」視点) (3)ふるさと納税額の増加について(「創り出す」の視点) 4 冨丸 洋一郎 一般質問 (1)山鹿歴史公園の今後について 5 原 芳郎 質疑 (1)議案第74号 令和6年度山鹿市一般会計補正予算(第5号) P16(目)農業振興施設費 一般質問 (1)農業振興施設(有機液肥製造施設)について (2)ふるさと納税について (3)農業施策について 6 金光 一誠 質疑 (1)議案第74号 令和6年度山鹿市一般会計補正予算(第5号) P14(目)財産管理費 P14(目)市民センター費 一般質問 (1)人口減少対策について 【12月4日(木)】 1 山下 誠治 一般質問 (1)読書活動推進について (2)予防接種について 2 永田 壮拡 一般質問 (1)山鹿灯籠まつりについて (2)放課後児童クラブについて (3)ハラスメント対策について 3 北原 昭三 一般質問 (1)公共施設の予約システムとWi−Fiの整備状況について (2)無縁遺体の指針整備について (3)GIGAスクール端末の更新について 4 関口 和良 一般質問 (1)地域資源の収益化について 5 永田 紘二 一般質問 (1)幹線道路の整備について 問い合わせ先 担当課:議会事務局 電話番号:0968-43-1634 -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/04 15:03:53]
近年、農業機械の大型化・高性能化が進む中で、効率的な機械の利活用と農作業の安全確保が重要な課題となっているため、県内農業者を対象として、本講 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 15:32:14]
人口47,756人120人減(男性22,612人)63人減(女性25,144人)57人減世帯数22,020世帯38世帯増14歳以下5,338 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 11:25:48]
4月3日から兵庫県で行われる「スタジオアリスジュニアカップ決勝大会(ゴルフ)」に出場する市民を紹介します。〇出場者・小牧優斗さん(こまきゆう |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 10:00:11]
「山鹿市文化芸術推進基本計画(素案)」について、市民の皆様からのご意見等を募集しましたので、寄せられましたご意見等の概要と、これらに対する市 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 10:00:06]
本市では、文化芸術基本法第7条の2第1項の規定に基づき、文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な計画として「山鹿市文化 |