くまもと農山漁村男女共同参画セミナー2024開催のお知らせ
2024/11/20 10:34:18
|
農林水産業において経営や地域活動で活躍する女性を対象に、全国的な先進事例や関係団体の優良事例を紹介することで、女性が経営へ積極的に参画できる環境づくり及び農林水産業の活性化や発展を目的に、本セミナーが開催されますのでお知らせします。
1.参加対象者 農林畜水産業従事者、各団体関係者、自治体職員 2.日時 令和6年12月6日(金曜日) 13時30分〜16時15分 3.場所 熊本県庁本館地下1階 地下大会議室(熊本市中央区水前寺6丁目18−1) 4.申込方法 申込書(添付ファイル)に必要事項を記入してFAXまたはメールでお申し込み下さい。 メール:ninaiteshien@pref.kumamoto.lg.jp FAX:096−382−6934 5.申込期限 12月2日(月曜日) 事業問い合わせ先 熊本県農林水産部生産経営局担い手支援課 TEL:096−333−2382 問い合わせ先 担当課:農業振興課 電話番号:0968−43−1556 -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/24 15:29:31]
1月下旬に19歳以上の対象者に各種がん検診等希望調査票を郵送しています。申し込みがまだで、希望する人は忘れずに申し込みください。<申込方法> |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/24 08:55:16]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/24 08:54:53]
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/18 08:00:04]
4月20日(日)19:00より、テレビ番組KAB「ナニコレ珍百景」の放送で、3月15日に開催された第4回たけのこ掘り選手権と、山鹿のたけのこ |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/15 11:20:14]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |