投票は11/30(土)まで /『山鹿市キャッチフレーズ&ロゴマーク総選挙』を開催しています!
2024/11/18 18:02:32
|
山鹿市は、令和7年1月で合併20周年の節目を迎えます。これを契機として、市民のみなさまとこれからのまちづくりについてのメッセージを共有し、山鹿市のイメージづくりを行うことを目的として、『山鹿市キャッチフレーズ&ロゴマーク総選挙』を開催しています。投票の受付は11月30日(土)までとなっています。
皆様のご参加(投票)をお願いいたします。 【企画概要】市で制作したキャッチフレーズ・ロゴマーク3案から1案を市民のみなさまの投票によって選定するものです。選定したキャッチフレーズとロゴマークは、市の広報物などのほか、広く市民のみなさまにも使用していただけるものとする予定です。 【投票期間】令和6年11月30日(土)まで 【投票対象者】山鹿市在住の方、山鹿市出身の方、山鹿市へ通勤通学されている方 【投票方法】WEB投票 または、チラシ裏面の投票券を投票箱に投函(チラシと投票箱は市役所・各市民センターに設置しています)※投票は1人1票です。投票いただいた方から抽選で山鹿市の魅力あふれる賞品をプレゼントします。 【結果発表】令和7年1月開催予定の新山鹿市誕生20周年記念式典で発表します。 ※投票及び詳細のご確認は特設サイトまたは添付のチラシからお願いします。 投票サイト▼ https://kumamoto-locals.jp/yamaga_20th/logo/index.html 20周年記念サイト▼ https://kumamoto-locals.jp/yamaga_20th/index.html 問い合わせ先 担当課:総合戦略課 電話番号:0968431112 sosen@city.yamaga.kumamoto.jp -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/21 14:30:05]
誰もが安心して暮らせるまちづくりの一環として人権のまちづくり講演会を開催します。今回は「職場でのハラスメント」をテーマに社会保険労務士の杉山 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/20 16:42:22]
山鹿市合併20周年の節目に、清浦奎吾や原口針水などの山鹿の偉人たち99名の写真パネル展を開催します。期間令和7年2月21日(金)から3月2日 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/20 13:37:33]
令和7年度会計年度任用職員を追加で募集しています。任用期間令和7年4月1日から令和8年3月31日まで募集職種情報処理員、保健師または助産師、 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/19 16:02:19]
2月22日(土)と3月1日(土)、山鹿市総合体育館において、熊本ビューストピンディーズのホーム戦が開催されます。両日、さまざまなイベントをご |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/18 15:13:28]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |