[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2276487)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

投票は11/30(土)まで /『山鹿市キャッチフレーズ&ロゴマーク総選挙』を開催しています!
2024/11/18 18:02:32
山鹿市は、令和7年1月で合併20周年の節目を迎えます。これを契機として、市民のみなさまとこれからのまちづくりについてのメッセージを共有し、山鹿市のイメージづくりを行うことを目的として、『山鹿市キャッチフレーズ&ロゴマーク総選挙』を開催しています。投票の受付は11月30日(土)までとなっています。
皆様のご参加(投票)をお願いいたします。

【企画概要】市で制作したキャッチフレーズ・ロゴマーク3案から1案を市民のみなさまの投票によって選定するものです。選定したキャッチフレーズとロゴマークは、市の広報物などのほか、広く市民のみなさまにも使用していただけるものとする予定です。
【投票期間】令和6年11月30日(土)まで
【投票対象者】山鹿市在住の方、山鹿市出身の方、山鹿市へ通勤通学されている方
【投票方法】WEB投票 または、チラシ裏面の投票券を投票箱に投函(チラシと投票箱は市役所・各市民センターに設置しています)※投票は1人1票です。投票いただいた方から抽選で山鹿市の魅力あふれる賞品をプレゼントします。
【結果発表】令和7年1月開催予定の新山鹿市誕生20周年記念式典で発表します。

※投票及び詳細のご確認は特設サイトまたは添付のチラシからお願いします。
投票サイト▼
https://kumamoto-locals.jp/yamaga_20th/logo/index.html
20周年記念サイト▼
https://kumamoto-locals.jp/yamaga_20th/index.html


問い合わせ先
担当課:総合戦略課
電話番号:0968431112
sosen@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
今年1月に合併20周年を迎えたことを記念して開催される「だから、山鹿。20周年感謝祭」のイベントの一つとして、山鹿市内の小中学生を対象に、「
山鹿市情報メールサービス
山鹿市は、「認知症になっても安心して暮らせるまち」を目指し、認知症に関する普及啓発に取り組んでいます。その一環として、認知症フォーラムを開催
山鹿市情報メールサービス
12月定例会は、11月25日(火曜日)市役所5階議場にて、午前10時に開会します。期間は12月17日(水曜日)までの23日間です。【12月定
山鹿市情報メールサービス
山鹿市と和水町では、民間企業と連携し、専用車両による「スマホ巡回教室」を実施しています。現在ご契約中の通信会社を問わず、スマートフォンや携帯
山鹿市情報メールサービス
本日、11月7日(金)に、NHKのテレビ番組「クマロク!」で、鹿北中学校3年生が行う、第46回かほくまつりを盛り上げるための取組みを発表する
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ