[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2271913)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

令和6年度 山鹿市立博物館企画展「絵図・地図で見る山鹿」
2024/11/09 08:30:05
 本展では江戸時代以降の様々な絵図や地図を集め、そこに描かれた山鹿市の姿を振り返ります。昭和10年から30年代にかけて山鹿市の移り変わりを見ることができます。
 さらに今回、吉田初三郎(大正から昭和にかけて各地で活躍した鳥観図作家)が、軍神松尾敬宇と菊池精神をテーマに山鹿と菊池周辺を描いた「菊池史蹟図」(昭和20年、個人蔵)を初公開します。

期日 令和6年11月9日(土)から令和7年2月24日(月・振替休日)まで
開館時間 9時〜16時30分
休館日 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)、年末年始(12月28日〜1月3日)
会場 山鹿市立博物館 2階 企画展示室
電話 0968-43-1145
くわしくは山鹿市ホームページをご確認ください
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0032163/index.html


問い合わせ先
担当課:文化課博物館
電話番号:0968431145

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
質疑・一般質問を9月9日火曜日、10日水曜日の午前10時から市役所5階議場にて行います。傍聴については、議会事務局までお問い合わせください。
山鹿市情報メールサービス
市民課及び各市民センターで顔写真無料撮影サービスを実施しています。職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を撮影し、
山鹿市情報メールサービス
9/5(金)放送の「GO!くまモン☆ナビ」に山鹿市中央民生委員・児童委員協議会の活動状況が紹介されます。今年12月に一斉改選を迎える民生委員
山鹿市情報メールサービス
人口47,495人58人減(男性22,493人)30人減(女性25,002人)28人減世帯数22,056世帯10世帯減14歳以下5,247人
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードと、マイナンバーカードのICチップに記録された電子証明書には有効期限が設けられています。マイナンバーカード・・発行日から1
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ