[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2240689)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

令和6年度農福ジョブトレーナー育成研修会開催のお知らせ
2024/09/19 08:53:22
令和6年度農福ジョブトレーナー育成研修会についてご案内します。本研修は、農福連携の優良事例の学習や現地実習を行い、農福連携の理解促進と、農福双方において支援できる人材の育成を目的としています。

1.参加対象者
農業者、各農業協同組合、熊本県経済農業協同組合連合会、熊本県農業協同組合中央会、福祉事業所、市町村、地域振興局農業普及・振興課等

2.日時及び場所
日時:令和6年10月10日(木曜日)10:00〜15:00
会場:【座学】エアポートホテル熊本(菊池郡大津町室1484) 
   【実地】株式会社なかせ農園(菊池郡大津町岩坂578)

3.申込方法
いずれかの方法によりお申込みください。
(1)下記URLまたはQRコードよりお申込み
https://logoform.jp/form/x4b6/718241
※QRコードは添付資料に記載してあります。
(2)熊本県ホームページに掲載の様式をメールまたはFAXで送付

4.申込期限
令和6年9月30日(月曜日)

5.事業問い合わせ先
熊本県農林水産部生産経営局 農地・担い手支援課担い手支援班
電話:096−333−2382  FAX:096−382−6934


問い合わせ先
担当課:農業振興課
電話番号:0968−43−1556

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
「山鹿市文化芸術推進基本計画(素案)」について、市民の皆様からのご意見等を募集しましたので、寄せられましたご意見等の概要と、これらに対する市
山鹿市情報メールサービス
本市では、文化芸術基本法第7条の2第1項の規定に基づき、文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な計画として「山鹿市文化
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!
山鹿市情報メールサービス
阪神甲子園球場で開催されている「第97回選抜高等学校野球大会」に出場される市民を紹介します。〇出場者名池田聖摩さん(いけだしょうま)横浜高等
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ