[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2231129)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

ゲートキーパー養成講座の開催について
2024/09/02 15:29:08
◇気づき・つなぐ山鹿市◇
〜いのちをつなぐ あしたへつなぐ みんなでつなぐ〜
 現在、ストレスを抱える人は増加傾向にあり、心の不調に悩む方も増えています。
 ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、見守る人です。話を聴き、一緒に考えてくれる人がいることは、悩んでいる人の孤立を防ぎ、安心を与えます。あなたの大切な家族や仲間のサインに気づき、寄り添うための方法を学んでみませんか?
 山鹿市では、下記の日程でゲートキーパー養成講座を開催します。
 皆様のご参加をお待ちしています。

【日時】 令和6年9月30日(月) 13時30分〜15時(受付13時〜)
【場所】 鹿本市民センター(ひだまり)2階 大会議室
【内容】 演題「ゲートキーパーの役割について」
      〜声かけ・気づき・傾聴・つなぎ・見守り〜
【講師】 山鹿中央病院 精神保健福祉士 上野知子氏
【対象者】市民の方、関係機関職員等
【定員】 50人 
【参加費】無料
【参加申込方法及び期限】令和6年9月13日(金)までにURL・QRコード・電話等にて申込受付
【URL】https://logoform.jp/form/HrG9/698629


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア内のマルチコピー機で住民票などの各種証明書が取得できます。窓口で取得するよりも手数料がお得
山鹿市情報メールサービス
今年も山鹿灯籠まつりに向けて、金灯籠が山鹿小学校体育館に運び込まれました。その様子が、本日テレビ放送されます。ぜひご覧ください。番組名:LI
山鹿市情報メールサービス
有害獣から農地を守りたい方や、電気柵を設置したのに被害に遭ってしまう方などを対象に電気柵の設置及び適切な管理に関する講習会を開催しますので、
山鹿市情報メールサービス
昨年、熊本Denkikanでの先行上映で21週にわたる大ヒットを記録した映画「骨なし灯籠」。この度、熊本Denkikan、本渡第一映劇での凱
山鹿市情報メールサービス
本日、8月6日にテレビ熊本の「TKULiveNews」で、鹿北地域の迫雨乞い太鼓保存会の活動が紹介される予定です。迫雨乞い太鼓保存会が渇水解
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ