[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2205563)

パソコン版へ
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症の感染予防について
2024/08/02 17:10:59
熊本県の今週の報告数は2,011件で、8週ぶりに減少しましたが、昨年5月の5類感染症移行後、3番目に多い件数となっており、引き続き高い水準で推移しています。今後、夏休みやお盆の時期を迎え、人と会う機会が増えるため、感染が更に拡大する恐れがあります。
感染拡大を防止するためにも、一人ひとりが、より一層「感染しない」・「感染させない」ことを意識した行動が大切です。
具体的には、エアコン使用時も「定期的な換気」、「手洗いや手指の消毒、うがい」、混雑した電車・バスへの乗車時等の「適切なマスクの着用」などをお願いします。

詳しくは、リンク先の熊本県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51400.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズの試合「2024-25リーグH」が5月17日(土)山鹿市総合体育館で行われます。今シーズン
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!
山鹿市情報メールサービス
人口47,699人57人減(男性22,592人)20人減(女性25,107人)37人減世帯数22,047世帯27世帯増14歳以下5,322人
山鹿市情報メールサービス
令和7年度から、山鹿市職員採用試験が変わります。例年9月に行っていた採用試験を、前期日程と後期日程の2回行います。令和7年度の山鹿市職員採用
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ