令和5年度 春の装飾古墳一斉公開
2024/02/28 17:15:30
|
装飾古墳は全国で約650基以上確認あり、そのうちの117基が菊池川流域に集中しています。
今回、山鹿市、玉名市、和水町にある装飾古墳を公開します。専門職員等のガイドを聞きながら見学ができますので、この機会にぜひご参加ください。 詳細はチラシをご確認ください。 【受付開始】※玉名市を除く公開の参加には事前申込が必要です。(先着順) 令和6年2月27日(火曜日)9時30分〜 【お問い合わせ・申込先】 熊本県立装飾古墳館 0968-36-2151 受付時間 9時30分〜17時15分(休館日:毎週月曜※祝日の場合翌日が休館) 【場所・開催日時】 ●国史跡 オブサン古墳(熊本県山鹿市) 令和6年3月16日(土曜日) 午前の部/11時00分開始 午後の部/13時00分開始 定員各回20名 ●国史跡 塚坊主古墳(熊本県玉名郡和水町) 令和6年3月17日(日曜日) 午前の部/11時00分開始 午後の部/13時00分開始 定員各回20名 ●横山古墳(熊本県山鹿市) 令和6年3月16日(土曜日)・3月17日(日曜日) 午前の部/11時00分開始 午後の部/13時00分開始 定員各回20名 ●国史跡 石貫穴観音横穴(熊本県玉名市) 令和6年3月16日(土曜日)10時00分〜16時00分 公開時間の間いつでも見学可能・事前申込不要 定員なし ●国史跡 大坊古墳(熊本県玉名市) 令和6年3月16日(土曜日)10時00分〜16時00分 公開時間の間いつでも見学可能・事前申込不要 定員なし 【参加費】無料 問い合わせ先 担当課:文化課 電話番号:0968-43-1651 -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/04 15:03:53]
近年、農業機械の大型化・高性能化が進む中で、効率的な機械の利活用と農作業の安全確保が重要な課題となっているため、県内農業者を対象として、本講 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 15:32:14]
人口47,756人120人減(男性22,612人)63人減(女性25,144人)57人減世帯数22,020世帯38世帯増14歳以下5,338 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 11:25:48]
4月3日から兵庫県で行われる「スタジオアリスジュニアカップ決勝大会(ゴルフ)」に出場する市民を紹介します。〇出場者・小牧優斗さん(こまきゆう |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 10:00:11]
「山鹿市文化芸術推進基本計画(素案)」について、市民の皆様からのご意見等を募集しましたので、寄せられましたご意見等の概要と、これらに対する市 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [04/02 10:00:06]
本市では、文化芸術基本法第7条の2第1項の規定に基づき、文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な計画として「山鹿市文化 |