[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2097999)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

鞠智城講座が開催されます!
2024/01/23 09:17:44
「鞠智城の城門構造技術」をテーマにした講座が開催されます。
いよいよ山鹿市での開催日が近づいて来ました。
定員にはまだ余裕があります。鞠智城に行ったことがある方も無い方も、その魅力について、知っていただける絶好の機会です!奮ってご参加ください。

・日 時;令和6年1月28日(日) 午後1時30分〜午後3時40分
・会 場;山鹿市菊鹿公民館(山鹿市菊鹿町下内田713 菊鹿市民センター隣)
・講 師;吉田 東明氏(九州歴史資料館)、
     宮崎 敬士氏(歴史公園鞠智城・温故創生館)
・参加費;無料
・お申込み、問い合わせ;綜合企画鞠智城講座運営事務局 
            070-8536-7729

●詳しくは下記のホームページをご覧ください。
https://kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/event/%e4%bb%a4%e5%92%8c5%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e9%9e%a0%e6%99%ba%e5%9f%8e%e8%ac%9b%e5%ba%a7-%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/


問い合わせ先
担当課:歴史公園鞠智城・温故創生館
電話番号:0968-48-3178

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
熊本健康アプリの上半期抽選会の応募が始まっています。500ポイント以上貯めている方は上半期抽選会に応募することができます。応募は9月15日(
山鹿市情報メールサービス
質疑・一般質問を9月9日火曜日、10日水曜日の午前10時から市役所5階議場にて行います。傍聴については、議会事務局までお問い合わせください。
山鹿市情報メールサービス
市民課及び各市民センターで顔写真無料撮影サービスを実施しています。職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を撮影し、
山鹿市情報メールサービス
9/5(金)放送の「GO!くまモン☆ナビ」に山鹿市中央民生委員・児童委員協議会の活動状況が紹介されます。今年12月に一斉改選を迎える民生委員
山鹿市情報メールサービス
人口47,495人58人減(男性22,493人)30人減(女性25,002人)28人減世帯数22,056世帯10世帯減14歳以下5,247人
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ