熊本県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

会議のお悩みを解決しませんか??市民ファシリテーター養成講座開講?
2023/11/03 12:30:04
 市民活動や文化活動での会議で「参加者から意見が出ない」「声の大きい人の意見が通ってしまう」「なかなか結論が出ない」など困ったことはありませんか?

 その悩みは「ファシリテーション」で解決できるかも!
 会議やミーティングを円滑に進めるテクニック(ファシリテーション)技術について、実践しながら学ぶ講座を開講します。
 会議や活動でお悩みの方、ぜひご参加ください。

日時 1回目 令和5年11月11日(土曜日)午後1時から午後5時
   2回目 令和5年12月9日(土曜日)午後1時から午後5時
   3回目 令和6年1月14日(日曜日)午後1時から午後5時

場所 山鹿市役所 4階 401会議室

参加費 無料

申込 お名前、ご住所、電話番号を記載の上、メールまたはFAXで

   メール bunka@city.yamaga.kumamoto.jp
   FAX 0968-43-1218

申込締切 令和5年11月6日(月曜日)

詳細はチラシデータをご参照ください


問い合わせ先
担当課:文化課
電話番号:0968-43-1651
ファックス番号:0968-43-1218
bunka@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
山鹿市情報メールサービス
鹿央里やままつり実行委員会からお知らせします。鹿央古代の森交流施設「里やま」では、ハスの開花に合わせて鹿央里やま花めぐり2024「蓮」を6月
山鹿市情報メールサービス
俳優の山口智子さんがYouTubeを配信されています。テーマは九州の装飾古墳などで、チブサン古墳もクローズアップされています。ぜひご覧くださ
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

23,827熊本市災害情報メール  New! 8,124熊本県防災情報メールサービス  New! 8,016熊本県警:ゆっぴー安心メール  New! 3,182大津町総合情報メールサービス(からいもくん便り)  New! 2,295阿蘇安心安全ネットワーク 2,112山鹿市情報メールサービス  New! 1,520菊池市安心メール  New! 1,324緊急情報配信システム 1,181玉名市安心メール  New! 502上天草市緊急情報メール 478宇城市情報メール 439あさぎり町メール配信システム 337相良村メール配信システム 221合志市防災情報お知らせメール 202人吉市メール配信システム 135ましきまち安心安全メール 134山都町防災情報メール 38天草市安心安全メール 15にしきお知らせメール 1熊本県警:ゆっぴー安心メール 0安心安全情報ネットワーク「愛情ねっと」 0宇土市お知らせメールサービス 0嘉島町災害情報メール 0多良木町メール配信システム 0山江村メール配信システム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加