[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2059900)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

会議のお悩みを解決しませんか??市民ファシリテーター養成講座開講?
2023/11/03 12:30:04
 市民活動や文化活動での会議で「参加者から意見が出ない」「声の大きい人の意見が通ってしまう」「なかなか結論が出ない」など困ったことはありませんか?

 その悩みは「ファシリテーション」で解決できるかも!
 会議やミーティングを円滑に進めるテクニック(ファシリテーション)技術について、実践しながら学ぶ講座を開講します。
 会議や活動でお悩みの方、ぜひご参加ください。

日時 1回目 令和5年11月11日(土曜日)午後1時から午後5時
   2回目 令和5年12月9日(土曜日)午後1時から午後5時
   3回目 令和6年1月14日(日曜日)午後1時から午後5時

場所 山鹿市役所 4階 401会議室

参加費 無料

申込 お名前、ご住所、電話番号を記載の上、メールまたはFAXで

   メール bunka@city.yamaga.kumamoto.jp
   FAX 0968-43-1218

申込締切 令和5年11月6日(月曜日)

詳細はチラシデータをご参照ください


問い合わせ先
担当課:文化課
電話番号:0968-43-1651
ファックス番号:0968-43-1218
bunka@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
熊本健康アプリの上半期抽選会の応募が始まっています。500ポイント以上貯めている方は上半期抽選会に応募することができます。応募は9月15日(
山鹿市情報メールサービス
質疑・一般質問を9月9日火曜日、10日水曜日の午前10時から市役所5階議場にて行います。傍聴については、議会事務局までお問い合わせください。
山鹿市情報メールサービス
市民課及び各市民センターで顔写真無料撮影サービスを実施しています。職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を撮影し、
山鹿市情報メールサービス
9/5(金)放送の「GO!くまモン☆ナビ」に山鹿市中央民生委員・児童委員協議会の活動状況が紹介されます。今年12月に一斉改選を迎える民生委員
山鹿市情報メールサービス
人口47,495人58人減(男性22,493人)30人減(女性25,002人)28人減世帯数22,056世帯10世帯減14歳以下5,247人
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ