山鹿からシルクの郷へ紡ぐ未来?長野濬平翁生誕200周年記念事業のお知らせ?
2023/09/29 16:59:44
|
山鹿市鹿本町庄出身で、熊本県の蚕糸業振興に多大な貢献を果たした長野濬平翁の生誕200年を記念して、シンポジウムや展示会を開催します。山鹿市の蚕糸業の昔、今、未来を知る絶好の機会ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
お申込みは以下URLからお願いします。別ウィンドウで開きます(外部リンク) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJH4Zwxg74OtV9G5NlWyFm2Y-nTEavrMDpfEuW58pIgyB5BA/viewform 概要 日時 令和5年10月15日(日曜日)午後1時30分から(パネル展は10月10日から15日まで) 場所 山鹿市民交流センター文化ホール 内容 1 シンポジウム(長野濬平翁についての説明、基調講演「動き出した蚕業革命」、パネルディスカッション) 2 長野濬平翁パネル展 3 糸紡ぎ実演・体験 10/15の11時から午後1時30分まで 4 山鹿産繭の着物展示(山鹿産繭から山鹿の人が手織りした着物) (詳しくはチラシ、動画をご覧ください。) https://vimeo.com/869007391/99b8dc1ae2?share=copy 問い合わせ先 担当課:文化課 電話番号:0968-43-1651 -------------------- 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/21 14:30:05]
誰もが安心して暮らせるまちづくりの一環として人権のまちづくり講演会を開催します。今回は「職場でのハラスメント」をテーマに社会保険労務士の杉山 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/20 16:42:22]
山鹿市合併20周年の節目に、清浦奎吾や原口針水などの山鹿の偉人たち99名の写真パネル展を開催します。期間令和7年2月21日(金)から3月2日 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/20 13:37:33]
令和7年度会計年度任用職員を追加で募集しています。任用期間令和7年4月1日から令和8年3月31日まで募集職種情報処理員、保健師または助産師、 |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/19 16:02:19]
2月22日(土)と3月1日(土)、山鹿市総合体育館において、熊本ビューストピンディーズのホーム戦が開催されます。両日、さまざまなイベントをご |
![]() |
山鹿市情報メールサービス [02/18 15:13:28]
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類 |