[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1947549)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

【5?11才の方向け】新型コロナワクチン接種(小児3回目)のお知らせ
2023/05/15 19:37:27
 小児用の新型コロナワクチンを2回接種した後、時間の経過とともに発症予防効果は低下していきますが、追加接種を行うことにより予防効果が回復することが報告されています。
 対象となる方(2回目接種から3か月を迎える方)には順次、追加(3回目)接種用の予診票(接種券)と予約案内の通知をお送りしています。

【接種間隔及び回数】
 2回目接種完了後、3か月以上の間隔をあけて1回接種
【使用するワクチン】
 ファイザー社の小児用ワクチン(オミクロン株対応2価ワクチン BA.4-5)
【予約受付期間】
 令和5年5月16日(火) 〜19日(金) 
【予約方法】
 インターネット予約のみ(24時間受付)
  https://vaccines.sciseed.jp/y-vaccinecovid19
【対応医療機関】
 ◆藤原クリニック(山鹿市南島387)
  接種日  5月22日(月)・23日(火)・27日(土) 
  受付時間 月・火:15:00/15:30/16:00
         土:10:00/10:30/11:00 
 ※上記受付時間は、診療状況により多少お待ちいただく場合があります。


問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968430050
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
上がり燈籠を含む神事と、奉納灯籠踊りは、予定どおり行います。問い合わせ先担当課:観光課電話番号:0968-43-1579----------
山鹿市情報メールサービス
山鹿灯籠まつり実行委員会からお知らせです。本日の「千人灯籠踊り」を含む灯籠踊りの披露及び演芸会場の催しは、降雨及びグラウンド状況の不良のため
山鹿市情報メールサービス
8月15・16日の山鹿灯籠まつりの開催に併せて、熱中症予防、やまがの水(水道水)のおいしさをPRする「給水スポット」を次のとおり設置しますの
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください!
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ