[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1925536)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

令和5年度「ふれあい人権講座」受講生を募集します!
2023/04/04 13:05:11
 人権って何?なんだか難しそう…。
 避けて通るうちに、自分でも気づかずに偏見や差別につながることをしていたり、被害者になったりするかもしれません。
 自分と人権のつながりを学び、理解を深めるための講座を開催いたします。
 受講を希望される方は、どうぞお気軽にお申込みください。
 皆さまのご参加をお待ちしております。

【参加対象】山鹿市に住んでいる人または勤めている人
【内容】「令和5年度ふれあい人権講座チラシ」のとおり
【申し込み】下記(1)〜(4)のいずれかの方法で、「住所氏名(フリガナ)電話番号」をお知らせください。
 (1)来庁(山鹿市役所3階 人権啓発課)
 (2)電話(0968-43-1199)
 (3)FAX(0968-44-0373 様式は任意です)
 (4)Eメール(jinken@city.yamaga.kumamoto.jp 件名に「ふれあい人権講座申し込み」と入力してください)


問い合わせ先
担当課:人権啓発課
電話番号:0968-43-1199
ファックス番号:0968-44-0373
jinken@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
熊本健康アプリの上半期抽選会の応募が始まっています。500ポイント以上貯めている方は上半期抽選会に応募することができます。応募は9月15日(
山鹿市情報メールサービス
質疑・一般質問を9月9日火曜日、10日水曜日の午前10時から市役所5階議場にて行います。傍聴については、議会事務局までお問い合わせください。
山鹿市情報メールサービス
市民課及び各市民センターで顔写真無料撮影サービスを実施しています。職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を撮影し、
山鹿市情報メールサービス
9/5(金)放送の「GO!くまモン☆ナビ」に山鹿市中央民生委員・児童委員協議会の活動状況が紹介されます。今年12月に一斉改選を迎える民生委員
山鹿市情報メールサービス
人口47,495人58人減(男性22,493人)30人減(女性25,002人)28人減世帯数22,056世帯10世帯減14歳以下5,247人
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ