[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1895066)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

【オミクロン株対応ワクチン接種】令和5年2?3月の予約受付について
2023/01/30 16:53:10
 オミクロン株に対応したワクチン接種の2月・3月分の予約について、以下のとおり受付を開始します。初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の方で、直近の接種から3か月を経過した方は1回接種することができます。接種をご検討中の方は、この機会をぜひご活用ください。
 なお、令和5年4月以降の接種については現時点では未定ですので、決まり次第、お知らせしていきます。

【対象者】
 初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の方

【予約受付】
 令和5年2月1日(水)〜

【接種期間】
 令和5年2月13日(月) 〜 3月31日(金)
 ※4月以降の接種については、現時点では未定です。

【接種できる医療機関】

 ◎2月(17医療機関)
 <山鹿地区>
 ◆うちだ内科医院 ◆大橋通クリニック
 ◆後藤整形外科医院 ◆坂本医院
 ◆佐藤泌尿器科クリニック ◆徳永循環器科内科医院
 ◆東内科小児科医院 ◆前原耳鼻咽喉科医院
 ◆松永整形外科リウマチ科 ◆三森循環器科呼吸器科病院
 ◆山鹿中央病院
 <菊鹿地区>
 ◆きくか松岡クリニック
 <鹿本地区>
 ◆桑木内科 ◆武内医院
 ◆中川医院 ◆平井藤岡医院
 <鹿央地区>
 ◆幸村医院

 ◎3月(11医療機関)
 <山鹿地区>
 ◆大坂整形外科医院 ◆さがわ医院
 ◆藤原クリニック ◆保利病院
 ◆まえはら泌尿器科クリニック
 ◆山鹿温泉リハビリテーション病院 ◆吉里医院
 <菊鹿地区>
 ◆きくか松岡クリニック
 <鹿本地区>
 ◆かもと整形外科医院 ◆平井藤岡医院
 <鹿央地区>
 ◆幸村医院

【予約方法】
 (1)インターネット(専用予約サイト) 【24時間受付】
   https://vaccines.sciseed.jp/y-vaccinecovid19

 (2)コールセンター(電話予約)  【受付:9時〜18時】
   山鹿市新型コロナワクチン接種コールセンター
   0120−678−525
  (通話無料、土・日・祝日も受付)

【留意事項】
 ◆新型コロナワクチン接種は強制ではありません。
 ◆コロナワクチン以外のワクチン接種を受けている場合、コロナワクチン接種を受ける日まで13日以上の間隔が必要となりますので、予約の際はご注意ください。なお、インフルエンザワクチン接種は間隔を空ける必要はありません。


 <山鹿市ホームページ>
  https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji003986/index.html


問い合わせ先
担当課:健康増進課 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種対策室
電話番号:0968-43-0050

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
熊本健康アプリではドリンクが当たるウォーキングミッションが開催中です。10月29日(水)までの期間中に5日連続で1日5,000歩以上歩くと「
山鹿市情報メールサービス
10/19(日)に第11回やまが豊前街道マルシェ「街道浪漫」が開催されます。豊前街道一帯に約100店舗の出店があるほか、ステージイベントやワ
山鹿市情報メールサービス
10月18日から20日にかけて岐阜県で開催される「ねんりんビック岐阜2025清流に輝けひろがれ長寿の輪」に出場される市民を紹介します。〇種目
山鹿市情報メールサービス
11月8日から9日にかけて沖縄県で開催される「笹川杯争奪第12回全九州少年少女空手道選手権大会」に出場される市民を紹介します。〇出場者岩尾亮
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ