[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1871567)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

「あなたらしく、私らしく生きること?伝えたい。思いあい・認めあいの心?」の紹介
2022/12/16 14:00:47
 令和4年度(2022年度)人権メッセージ募集「あなたらしく、私らしく生きること〜伝えたい。思いあい・認めあいの心」に応募された人権メッセージの優秀作品を紹介します。
メッセージや標語が2,108点寄せられました。

≪優秀作品の一例≫
「なくなれコロナ。なくなれ差別、いじめ。」
「ふえろ!ふえろ!思いやり。助け合い。」(小学生の部)
価値観を 押しつけるより 認め合おう(中学生の部標語)
些細な一言 二度と戻らぬ 心の距離(高校生の部標語)
そのちがい まちがいじゃない こせいだよ(一般の部)
※優秀作品はデジタル作品集として県のHPに掲載されています。

【外部リンク】
令和4年度(2022年度)人権メッセージ募集「あなたらしく、私らしく生きること〜伝えたい。思いあい・認めあいの心〜」デジタル作品集ができました(熊本県HP)

URL:https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/57/73624.html

【問い合わせ先】
熊本県人権センター
TEL:096−333−2299
FAX:096−383−1206


問い合わせ先
担当課:人権啓発課
電話番号:0968-43-1199
ファックス番号:0968-44-0373
jinken@city.yamaga.kumamoto.jp

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードを利用してコンビニエンスストアで証明書等を取得するコンビニ交付サービスを、システムメンテナンス作業に伴い下記の日程で一時停
山鹿市情報メールサービス
熊本健康アプリの上半期抽選会の応募が始まっています。500ポイント以上貯めている方は上半期抽選会に応募することができます。応募は9月15日(
山鹿市情報メールサービス
質疑・一般質問を9月9日火曜日、10日水曜日の午前10時から市役所5階議場にて行います。傍聴については、議会事務局までお問い合わせください。
山鹿市情報メールサービス
市民課及び各市民センターで顔写真無料撮影サービスを実施しています。職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を撮影し、
山鹿市情報メールサービス
9/5(金)放送の「GO!くまモン☆ナビ」に山鹿市中央民生委員・児童委員協議会の活動状況が紹介されます。今年12月に一斉改選を迎える民生委員
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ