[山鹿市情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1866335)

パソコン版へ
スポンサーリンク

熊本県 - 山鹿市情報メールサービス
公式サイト

市議会12月定例会質疑・一般質問について
2022/12/06 15:00:46
質疑・一般質問を12月7日水曜日、8日木曜日の午前10時から市役所5階議場にて行います。
傍聴については、議会事務局(電話番号0968-43-1634)まで、お問い合わせください。

〔発言順・内容〕
【12月7日(水)】
1 古川 和博
 一般質問
 (1)里山農業支援について
 (2)地域防犯対策並びに高齢者対策について

2 山下 誠治
 一般質問
 (1)第4次山鹿市読書活動推進計画について
 (2)ふるさと納税について
 (3)姉妹都市・友好都市について

3 芋生 よしや
 一般質問
 (1)学童クラブについて
 (2)介護タクシーについて
 (3)ジェンダー平等について

4 勢田 昭一
 一般質問
 (1)まもる視点、地域活性化の特色と施策について
 (2)つなぐ視点、社会教育環境(文化財、施設の観覧利用・文化課の再設置)の充実について
 (3)創り出す視点、学校教育環境(楽しく学ぶ・働く)の充実について

5 北原 昭三
 一般質問
 (1)安全で快適なトイレ等の整備について
 (2)LGBTについて
 (3)高齢者支援対策について
 (4)安心・安全なまちづくりについて

6 高橋 龍一
 一般質問
 (1)人口増加の方策について
 (2)損害賠償請求に係る市の対応について
 (3)やまがメイトの活用について

【12月8日(木)】
1 有働 辰喜
 一般質問
 (1)学校施設(屋内運動場)について
 (2)マイナンバーカードについて

2 立山 大二朗
 一般質問
 (1)持続可能な魅力ある地域づくりについて

3 小川 榮二
 一般質問
 (1)今後の山鹿市の学校教育について

4 原 芳郎
 一般質問
 (1)山鹿市の農業施策について
 (2)中学校部活動の地域移行について
 (3)人口減少対策について
 (4)ふるさと納税について

5 永田 紘二
 一般質問
 (1)ふるさと納税について
 (2)組織再編について


問い合わせ先
担当課:議会事務局
電話番号:0968-43-1634

--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://*****/
スポンサーリンク

山鹿市情報メールサービス の最新 (5件)

山鹿市情報メールサービス
熊本健康アプリではドリンクが当たるウォーキングミッションが開催中です。10月29日(水)までの期間中に5日連続で1日5,000歩以上歩くと「
山鹿市情報メールサービス
10/19(日)に第11回やまが豊前街道マルシェ「街道浪漫」が開催されます。豊前街道一帯に約100店舗の出店があるほか、ステージイベントやワ
山鹿市情報メールサービス
10月18日から20日にかけて岐阜県で開催される「ねんりんビック岐阜2025清流に輝けひろがれ長寿の輪」に出場される市民を紹介します。〇種目
山鹿市情報メールサービス
11月8日から9日にかけて沖縄県で開催される「笹川杯争奪第12回全九州少年少女空手道選手権大会」に出場される市民を紹介します。〇出場者岩尾亮
山鹿市情報メールサービス
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類
スポンサーリンク

熊本県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ